「医療脱毛であるかどうか、値段、通いやすさ、この3つを軸に考えたらいいと思うんです。」
てぃかしです。
永久脱毛のお時間です。
今回は、医療脱毛ができる男女対応で全国展開している2社と、男性専門のクリニック1社を比較していきたいと思います。
目次
全国展開の医療脱毛クリニック3つ
永久脱毛のクリニック、選ぶとき迷いますよね?
僕も結構いろいろ調べたんですけど、種類でいうと本当に10種類以上あるんです、クリニック。
でも結構有名どころの全国展開している「医療脱毛」のところっていうと本当3つくらいしかないです。
メンズリゼ(リゼクリニック)、湘南美容クリニック、ゴリラクリニック、この3つくらいなんです。
今回はこの3つを比較していきたいんですけども、全部、医療脱毛です。
永久脱毛のクリニックを選ぶ基準3つ
ぶっちゃけ内容は医療脱毛であれば、どこでもいいと思うんです。
あまり大差ないと思うんです。
なので、医療脱毛であるかどうか、値段、通いやすさ、この3つを軸に考えたらいいと思うんです。
医療脱毛かどうかという観点では、この3つは全部医療脱毛です。
通いやすさは人によって変わってくると思うので、値段です。
値段を比較していきたいと思います。
メンズリゼの医療脱毛の値段
まず1つ目のメンズリゼです。
各社、コースがありまして、それを紹介していくと、全身脱毛、ヒゲ脱毛、デリケートゾーン脱毛っていうのがありまして、こちらが一括で369,000円となってます。
他のコースとしてヒゲ全体脱毛セット、これが一括91,800円となってます。
なので顔も体も全部やろうと思ったら369,000円必要という感じです。
湘南美容クリニックの医療脱毛の値段
続いて2つ目、湘南美容クリニック。
こちらのコースは全身脱毛(顔、VIO除く)というコースが288,000円、
VIO(3部位すべて)というのが72,000円、
ヒゲ3部位というのが29,800円、
もみあげ周辺、頬がこれも29,800円、
これらを考慮すると、顔も体全体も全部やろうと思ったら、合計42万円ほどかかるんです。
ちょっとメンズリゼより高いという感じです。
ゴリラクリニックの医療脱毛の値段
続いて3つ目ゴリラクリニック。ゴリラクリニックは男性専門なんですけども、
全身脱毛コース(ヒゲ・陰部を除いた首から下全部位)ということで、これが397,000円、
マタツルコース(ビキニ+男性器+肛門)が140,000円、
ヒゲ3部位というのが68,800円、
ほお・もみあげが58,600円ということになってます。
これらを考慮すると、顔、体全体、全部やろうと思ったら合計65万円ほどかかるということになります。
顔全体の安さ
ということで、顔全体、体全体、全部脱毛したいなら、
メンズリゼ、湘南美容クリニック、ゴリラクリニック
の順に安いです。
顔全体だけっていうことなら、
湘南美容クリニックが6万円ほどで可能です。
その次にメンズリゼは10万円ほど、
ゴリラクリニックは12万円ほどかかるという感じです。
これを見ると、ゴリラクリニックがちょっと一番高いという感じなんですけども、ただし、ゴリラクリニックはコース終了後3年間は追加で施術を100円でできるんです。
1回100円、ほぼ無料みたいなものです。
なので行き放題なんです、100円さえ払えば。
だから高くなってるんじゃないかなと思います。
なので、ヒゲがめちゃめちゃ濃いんだっていう人は、ゴリラクリニックも検討の余地ありかなと思います。少し高いですけど。
別に普通の感じのヒゲだったら、メンズリゼが僕は個人的におすすめかなと思います。実際行ってるんで。
最後に
ということで、今回は医療脱毛ができる男女対応で全国展開してるクリニック2社と、男性専門のクリニック1社を比較しました。
今後もいろいろ調べて、良い情報がありましたらブログとか動画で情報をお届けしていきたいと思ってますので、興味のある方はぜひ概要欄もチェックしていただけたらなと思います。
今回は以上です。
少しでも参考になったという方はYouTubeの方もぜひご覧ください。