広告
- DMM WEBCAMPの就業両立コースってどんな人が通うの?
- クラウド教養のカリキュラム内容ってどんなの?
- DMM WEBCAMPの料金体系ってどうなってるの?
今回はこのような疑問を持っている人向けの記事です。
どうも!以前、DMM WEBCAMPを取材させていただいた てぃかし です。
本ブログでは、DMM WEBCAMPの記事もいくつかアップしていますが、
DMM WEBCAMPに新しいカリキュラムが追加になったので、現役エンジニアの僕がそのコースとカリキュラムについて紹介・解説させていただきます。
新しく追加となったカリキュラムは、就業両立コースの「クラウド教養」です。
今回は、DMM WEBCAMPのクラウド教養の内容や新料金についてお伝えします。
DMM WEBCAMPの就業両立コースとは
DMM WEBCAMPの就業両立コースとは、仕事を辞めずにDMM WEBCAMPに通い、ITエンジニアとして転職を目指すコースです。
- 本当にエンジニア転職できるか不安
- 収入を得ながら、エンジニア転職を目指したい
こういった方におすすめのコースです。
DMM WEBCAMPには、他には、短期集中コース、専門技術コースがあります。
DMM WEBCAMPの他のコースなどについては下記の記事をご参考ください。
転職保証&給付金あり!DMM WEBCAMPのコースを解説
今回はそんな疑問にお答えする記事となっています。 エンジニアを目指そうと思った時、僕は、まず色んなプログラミングスクールの情報を収集しました。 僕は、当時はTECH CAMPというプログラミングスクー ...
続きを見る
DMM WEBCAMPのクラウド教養カリキュラムとは
DMM WEBCAMPの就業両立コースに「クラウド教養」のカリキュラムが新しく作られました。(2022年8月1日からスタート)
専門技術コース同様、AWSを中心にクラウドの基礎やサーバー、ネットワークの知識などを学ぶことができます。
AWSなどクラウドの知識は、プログラミングスクールによってはあまり学習しないこともあります。
これからエンジニア転職をする人で、クラウド系のエンジニアを目指したい人はもちろん、
一度ITエンジニアとして転職して、現場でクラウドの知識が必要になった場合でも受講はおすすめです。
就業両立コースなので、仕事終わりに学習するのにもってこいでしょう。
DMM WEBCAMPの教室利用可能場所
DMM WEBCAMPでは、就業両立コースでも短期集中コースや専門技術コースと同じように自宅での学習ができない方向けに学習場所が提供されています。
現状、下記の教室があります。
- DMM WEBCAMP 新宿校
- DMM WEBCAMP 難波御堂筋センタービル校
教室の詳細・最新情報は公式サイトよりご確認いただけます。
教室はありますが、もちろん、教室に通わず、オンラインで自宅で学習もできるようになっています。
DMM WEBCAMPの受講料金(改定)
DMM WEBCAMPの料金が改定されています。
新価格は下記の通りです。
新価格:808,500円(税抜)
少し高いと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、DMM WEBCAMPは、教育訓練給付金の制度が使えます。
うまく利用できれば、実質70%オフで受講が可能です。
教育訓練給付金については下記の記事をご参考ください。
教育訓練給付金制度があるプログラミングスクール一覧と補助金の種類
今回はそんなことを考えている人に向けた記事です。 どうも! プログラミングスクールに通って、エンジニア転職を果たした てぃかし です! 今回の記事では、給付金をもらって、実質最大70%OFFで受講でき ...
続きを見る
DMM WEBCAMPに興味のある人は、無料カウンセリングを申し込みしましょう。下記からお申し込みができます。
DMM WEBCAMPを取材させて頂いた時の記事については下記をご覧ください。
【DMM WEBCAMP 取材】プログラミングスクール&エンジニア転職系質問21個
今回は、プログラミングスクールの「DMM WEBCAMP」を取材してきました! 質問したことは目次の通りです。(タイトルをクリックして、その質問まで飛べます。) DMM WEBCAMP限定特典 カウン ...
続きを見る