エンジニア 就職・転職 エンジニア転職 フリーランス 転職エージェント 副業

DYMテックのフリーランス&副業案件の評判を調査!未経験NG?

DYMテック評判

案件を探している人
案件を探している人

フリーランスエンジニアの案件ってどんなのがあるの?

副業案件から始めてみたいな。

DYMテックって評判どうなんだろう?

今回はこのような疑問を持っている人向けの記事です。

どうも!先日DYMテックに相談に行ったてぃかしです。

この記事では、エンジニア歴5年の僕の視点からDYMテックの案件や評判などについて解説します。

僕が実際に面談した時のことも書きます。

内容としては、下記の目次の通りです。ぜひご参考ください。

DYMテックとは?

DYMテック

DYMテックとは、株式会社DYMが運営するフリーランスエンジニアやWebデザイナー向けの案件紹介サービスです。

DYMテックの案件には、

  • 稼働日数が週3日〜
  • 報酬70〜120万円/月

といったDYMテック独自の高単価案件が豊富です。

社長と直に交渉できる案件が特に豊富なのが特徴です。

なので、単価や条件を柔軟に交渉が可能です。

大手企業からスタートアップまで、幅広い企業の案件が用意されています。

DYMテックはエンジニアやデザイナーなど、IT職種向けですが、IT職種以外の就職・転職を目指している方は、DYM転職DYM就職がおすすめです。DYM転職、DYM就職については下記の記事で解説しています。

20代おすすめ転職サイト
20代おすすめ転職サイト・就活エージェント比較【失敗経験あり30代が解説】

てぃかし どうも!転職経験のある30代おっさんの てぃかし です。 20代の方は、社会人経験が浅く、新卒時代に会社のイメージで会社を決めてしまう人もいます。 でも、実際に働いてみると、イメージとは異な ...

続きを見る

DYMテックのイメージモデルは「宇垣アナ」

DYMのイメージモデルは、あの元TBSアナウンサーの宇垣美里さんです。(現在はフリーアナウンサー)

DYMテックのホームページを開くと、宇垣アナが「ばーん」と表示されます。めちゃかわいいですね。

下記のCM動画もあります。(動画は「内定チャンネル」という株本祐己さんも出演されているチャンネルのものです。)

DYMテックの評判

DYMテックの評判は良いのでしょうか?悪いのでしょうか?

Twitterで調査してみました。

DYMテック評判Twitter

DYMテック評判ツイッター

DYMテック評判ツイッター

このような評判がありました。

宇垣アナ関連のツイート(宇垣アナかわいい!等)が大半で、探すのに苦労しました。笑

DYMテックが案件紹介可能な地域

DYMテックが案件を紹介している地域は、主に1都3県(東京都、神奈川、埼玉、千葉)です。(他の地域は応相談)

昨今、テレワークも普及しているので、1都3県以外の地域でも案件を紹介してくれる可能性はあるかと思います。

DYMテックが案件紹介可能な職種

DYMテックが案件紹介できる職種は、以下のような職種です。

  • フリーランスエンジニア
  • Webマーケター
  • Webデザイナー

これらの職種ですでに働いている人やこれからフリーランスになろうと考えている方向けに案件が多数用意されています。

DYMテックの案件事例

DYMテックの案件事例は下記の例があります。

  • コーディネートアプリに関するデータサイエンス案件

DYMテック案件例

  • ファッションに関するサーバーサイド開発案件

DYMテックフリーランス案件例

  • ファンデーションリコメンドWebサービス開発案件

DYMテックのリモート案件

  • 総合物流会社インフラ上流案件

DYMテック常駐案件

単価は50万円〜120万円前後と幅広く、リモート案件も常駐案件もあります。

120万円/月は夢がありますね。

ちなみにフリーランスエンジニアの年収については下記の記事で僕の実例をもとに解説しています。

フリーランスエンジニアの年収
実務経験1年でフリーランスエンジニアが提示された年収と手取りはいくら?

会社に雇われず、フリーランスで働いてみたいな。 でも、フリーランスって大変そう。 フリーランスエンジニアになったら、手取りはどのくらいになるんだろう? フリーランスに興味がある人 今回は、そんな疑問を ...

続きを見る

DYMテックに副業案件はある?

DYMテックには副業案件は、ある時とない時があります。

スキル、経験、時期によっては、副業案件もあるようです。

副業をしてみたい人は、相談してみると良いでしょう。

DYMテック無料相談はコチラ

DYMテックは未経験者NG?

DYMテックではIT業界または希望職種が未経験の方には案件が基本的に紹介できません。

フリーランス案件向けなので、未経験者がいきなり案件を紹介してもらえないのは当然かと思います。

未経験の人は、一旦正社員で1年以上経験を積んでからとなります。

正社員向けのエージェントは下記の記事でまとめていますので、興味のある方はそちらをご参考ください。

エンジニア専門エージェントまとめ
エンジニア転職&フリーランス案件のエージェントまとめ比較【年齢・地域・働き方】

エンジニア転職で利用できるエージェントってどんなところがある? フリーランス案件を紹介してもらえるエージェントはどこ? 年齢、地域、働き方の条件によって、仕事を紹介してもらえないエージェントはある? ...

続きを見る

DYMテックで案件を紹介できない人の例

未経験者には、基本的に案件を紹介できないDYMテックですが、他の条件はないのでしょうか?

実は他にも下記の条件があります。

  • 在宅での作業のみ希望されている方はNG
  • 日本国籍を取得していない方はNG

在宅のみの作業の案件はあると思いますが、それだけを希望している方には、案件は紹介しにくいようです。

条件を満たしている人は、登録・相談は無料なので、登録しておきましょう。

DYMテックに相談に行ってみた

僕はフリーランスエンジニアで、今は参画している案件はありませんが、良い案件がないかは時々チェックしています。

DYMテックに登録して、オンライン面談をさせていただきました。

この時、僕はPHPなどの実務経験が1年ある状態でしたが、案件を紹介することは可能とのことでした。

しかし、紹介できる案件はそんなに多くはないと言われました。月単価は40万円〜60万円とのこと。

レバテックフリーランスへ面談に行った時も、それくらいの単価を提示されたので、これが実務経験一年のエンジニアの相場ということでしょう。

担当の人が1人ついて、LINEを交換しました。

1人1人LINE交換しているらしく、対応が丁寧だと思いました。

ちなみにレバテックフリーランスで実際に提案された案件や単価は下記の記事で解説しています。

レバテックフリーランス
レバテックフリーランスの面談でエンジニア経験1年が提示された年収(単価)と案件

どうも、この間、フリーランスエンジニア専門のエージェント「レバテックフリーランス」の面談を受けた てぃかし です。 フリーランスエンジニアになりたいな。 でも、フリーランスってそんな簡単になれるの? ...

続きを見る

DYMの他のサービス

DYMテックは実務経験のある人が対象ですが、DYM就職 は未経験も対応しています。

「正社員転職を目指している」、「フリーランス目指しているけどまだ未経験だ」といった人は、こちらを登録しておくと良いでしょう。

DYM就職無料登録はコチラ

20代もしくは30代の人におすすめのエージェントについては下記の記事で紹介しています。

20代おすすめ転職サイト
20代おすすめ転職サイト・就活エージェント比較【失敗経験あり30代が解説】

てぃかし どうも!転職経験のある30代おっさんの てぃかし です。 20代の方は、社会人経験が浅く、新卒時代に会社のイメージで会社を決めてしまう人もいます。 でも、実際に働いてみると、イメージとは異な ...

続きを見る

参考になれば幸いです。

YouTubeでも役立つ情報を配信しています!

ボタンをクリックしてチャンネル登録お願いします!

  • この記事を書いた人

てぃかし

当ブログの運営責任者。 エンジニア、プログラマー、YouTuber、ブロガー。 1987年生まれ。 滋賀県出身。 同志社大学 工学部 エネルギー機械工学科 卒業。 滋賀に18年、京都に4年、大阪に3年半、その後、東京に移り住む。 経験した仕事は、数学の塾講師、マーケティングコンサルタント、エンジニア。 YouTubeでは主にプログラミングスクールの体験談やエンジニア転職の方法を実体験をもとに配信することから始め、人生で役立つハウツーを発信。 blogでは、YouTubeでは話さない役立つ内容を執筆。

-エンジニア, 就職・転職, エンジニア転職, フリーランス, 転職エージェント, 副業
-, , , , , ,

© 2023 てぃかしのブログ Powered by AFFINGER5