エンジニア エンジニア転職 フリーランス 転職エージェント

レバテックフリーランスの面談でエンジニア経験1年が提示された年収(単価)と案件

レバテックフリーランス

どうも、この間、フリーランスエンジニア専門のエージェント「レバテックフリーランス」の面談を受けた てぃかし です。

  • フリーランスエンジニアになりたいな。
  • でも、フリーランスってそんな簡単になれるの?
  • 年収は上がるのかな?
  • 自分のエンジニアとしての市場価値を知りたいな。

エンジニア
エンジニア

今回はそういった疑問を持っている方向けの記事です。

以前書いたレバテックキャリアの記事でも書きましたが、エンジニアは転職したり、フリーランスで働いたり、現場を変えて働くのはそんなに珍しいことではありません。

むしろ、現場を変えた方が、エンジニアとして一回りも二回りも成長できる可能性が上がります。

会社の文化にもよりますが、同じ現場で同じ仕事をしていると、いつか時代に置いていかれて、その会社でしか通用しない人材になっていた、ということがあります。

  • 今の自分の経験やスキルの市場価値を知りたい
  • どのような案件を実際に提案されるか知りたい
  • フリーランスという働き方に興味があるけど不安
  • フリーランスの準備は何から始めればいいか?

このような疑問を持つ方は、一度、フリーランス専門のエージェントに相談にいくと良いです。

フリーランスエンジニア専門のエージェントとして最も有名なのが「レバテックフリーランス」です。

実は、つい先日、レバテックフリーランスのコーディネーターの女性と面談をさせてもらい、いくつか良さげな案件を紹介してもらいました。

その案件の事例もお伝えしながら、レバテックフリーランスの特徴を書いていきます。

レバテックフリーランス公式サイト

レバテックフリーランスで5万円がもらえる友達紹介キャンペーンについてはコチラをクリック

レバテックフリーランスの特徴

レバテックフリーランス公式サイト

レバテックフリーランスは、レバレジーズ株式会社が運営する、フリーランス(個人事業主)のエンジニア、デザイナーにWeb系をメインとした案件を提案してくれる専門エージェントです。

案件に参画するところから、参画中も相談ができたり、税務サポートやヘルスケア(人間ドッグやスポーツジムなどの利用)に関しての補助もあります。

参画した人の特典として、レストランの食事、映画、旅行などの割引もあります。

取引者数は5000社以上と豊富です。契約更新率90%超で、安定した収入も見込めます。

イメージキャラクターは、女優、モデルで人気の 清野菜名 さんです。(2021年現在)

エンジニア、デザイナーの経験者が対象です。僕はPHPの実務経験1年で案件を提案してもらえました。(記事後半で目安単価など記載)

経験者の場合は、いくつか案件を紹介してもらえるでしょう。

無料なので、とりあえず登録しておくことをおすすめします。

レバテックフリーランスの登録はコチラ

レバテックフリーランスに案件を紹介してもらえる条件

レバテックフリーランスで案件を紹介してもらうには条件があります。

あまり表立って公言されてないようですけどね。

参画分野について未経験の場合は、基本的に案件は紹介してもらえないです。(実際に未経験時代に相談に行こうとしてお断りされました。)

レバテックフリーランスの登録時に下記の注意事項が記載されています。

以下の方は弊社の事業基盤、案件動向から、要件のご提案のご連絡までお時間をいただく可能性、もしくはサービスをご提供できかねる可能性がございます。
ご了承ください。
・IT業界、または希望職種が未経験の方
・弊社が保有できていない案件をご希望される方
・弊社で保有している案件の募集要項を満たさない方
・首都圏、関西、名古屋、福岡以外の作業場所、または受託案件をご希望の方
・SES事業の協業をご希望の方

未経験であることに加え、地域で対象外となってしまうケースもありえますので、注意しましょう。

東京、大阪、愛知、福岡に住んでいる人が基本的に対象ですが、近年、リモートワークも主流となってきていますので、対象地域外の人でも案件を紹介してもらえるケースはあるかと思います。(相談してみないとわからないですが)

レバテックキャリアは、40代後半の方は対象外なのですが、レバテックフリーランスは、年齢に関しての記載はないので、実力・実績があれば、何歳でも提案が可能なのかもしれません。

レバテックフリーランスの相談内容・流れ

レバテックフリーランス無料相談

レバテックフリーランスは、フリーランスになりたい方、もしくはフリーランスとして、すでに活動中の方に向けて、無料で相談会を実施しています。

フリーランスで活動する上で必要な準備や将来のキャリアについてプロのコーディネーターが1対1で相談に乗ってくれます。

フリーランスにこれからなりたい人は、下記のようなことを相談すると良いです。

  • 自分の経験とスキルなら市場価値はいくらになるか
  • 実際にどのような案件で、どれくらいの年収(単価)になるか
  • そもそもフリーランスになれるレベルなのか
  • フリーランスの始め方について聞きたい

すでにフリーランスとして活動中の方は、下記のようなことを相談すると良いです。

  • 安定した案件がほしい
  • スキルが上がる現場に入りたい
  • 収入アップするには何をしたら良いか
  • キャリアプランについて相談したい

フリーランスにこれからなる人、すでになっている人、どちらも下記の内容を行います。

  • 経歴確認とスキルのヒアリング
  • 希望条件のヒアリング
  • これからのキャリアパス相談
  • 案件の提案

経歴確認とスキルのヒアリング

レバテックフリーランス登録をすると、スキルシートを記入するよう連絡が来ますので、そのスキルシートを記入した上で、今までの経歴とスキルについて話をします。

希望条件のヒアリング

具体的に、契約形態、単価、業務内容について、希望を話します。

案件の提案

その場で案件の例を提示してもらえます。

僕は、面談後、その日中に具体的な案件をメールで紹介してもらいました。

又、レバテックにはレバテックプラットフォームというシステムがあり、そこから提案してもらった案件を閲覧することができます。

相談は、基本的にオンラインとなっています。(コロナウイルス発生以前は、渋谷、名古屋、大阪、福岡のオフィスに直接対面で相談ができました。)

レバテックフリーランスで紹介してもらえる案件・企業例

レバテックフリーランスでは、高単価な案件を紹介してもらえますが、有名企業の案件も多数あります。

参画先企業例としては、

freee、Gunosy、アカツキ、リクルートテクノロジーズ、サイバーエージェント、Uzabase、ガンホー、バンダイナムコ などがあります。

レバテックフリーランス参画企業

使用する言語は、さまざまですが、

Java、PHP、Python、Ruby、JavaScript、Go、Swift、C

などが人気です。(2021年現在)(下記の画像はJavaとPHPだけですが他にもあります。)

レバテックフリーランス人気言語

言語別、フレームワーク別に案件がまとめらているので、興味のある方はチェックしてみましょう。

レバテックフリーランス公式ページの「人気言語・職種の単価相場を見てみる >」から確認できます。(2021年現在)

レバテックフリーランス

職種も様々ですが、

  • インフラエンジニア
  • プログラマー
  • SE
  • フロントエンジニア
  • ネットワークエンジニア
  • プロジェクトマネージャー(PM)
  • テストエンジニア
  • データサイエンティスト

などがあります。(画像はインフラエンジニアとプログラマーだけですが、他にもあります。)

レバテックフリーランス職種

職種別にも案件がまとめられているので、興味のある方はチェックしてみましょう。

クラウドの案件も豊富です。

AWS、Microsoft Azure、Google Cloud、Platform などの案件があります。(画像はAWS、CRMだけですが、他にもあります。)

レバテックフリーランスのクラウド案件

他にも、「実務経験が浅い人向け」の案件や、「短期プロジェクト」の案件もまとめらています。

レバテックフリーランス実務経験浅い人向け案件

フリーランス未経験で、実務経験が1、2年の人は、実務経験が浅い人向けの案件を狙ってみるのも良いと思います。

レバテックフリーランスの案件の単価・年収の例(てぃかしの例も公開)

レバテックフリーランスの利用者平均年収は、862万円と結構高めです。(週5稼働の場合)

先ほど、例に挙げた案件では、だいたい月単価60万円〜90万円が多いです。

PHPの業務経験が1年の僕が実際に提案してもらった案件は下記のようなものです。

  • 【PHP】医療従事者向けサービス開発案件(目安単価:〜85万円)
  • 【PHP】出張撮影サービス開発案件(目安単価:〜85万円)
  • 【PHP】Webサービス事業者向け契約管理システム開発案件(目安単価:〜60万円)
  • 【PHP】美容系予約連携システム開発案件(〜75万円)

僕の場合なので、全部PHPに案件となっています。経験が2年以上の方はもう少し高単価の100万円に届きそうな案件もあるようです。(最高単価は160万円だそうです。)

どのような案件があるかは、レバテックフリーランスのトップページ上で検索ができるので、興味のある方は確認してみましょう。

レバテックフリーランス

フリーランスエンジニアや正社員エンジニアの一般的な年収については下記の記事で詳しく解説しています。

フリーランスエンジニアの年収
実務経験1年でフリーランスエンジニアが提示された年収と手取りはいくら?

会社に雇われず、フリーランスで働いてみたいな。 でも、フリーランスって大変そう。 フリーランスエンジニアになったら、手取りはどのくらいになるんだろう? フリーランスに興味がある人 今回は、そんな疑問を ...

続きを見る

また、↑この記事では、上記4つのPHP案件の詳細についても書いていますので、ご参考いただけたけたらと思います。

エンジニア達のリアルな年収については以下の記事でまとめているので、そちらもご参考ください。

【現実】ITエンジニア達の年収&月収公開ランキング!20代や30代の平均は?
【現実】ITエンジニア達の年収&月収公開ランキング!20代や30代の平均は?

ITエンジニアの年収って実際どんなもん? 月収公開しているエンジニアっている? 20代や30代の収入の平均額を知りたい。 今回はこのようなことを考えている人向けの記事です。 どうも!ITエンジニアの ...

続きを見る

レバテックフリーランスの案件で副業した場合の月収については以下の記事をご参考ください。

週1日あり!レバテックフリーランスの副業案件で複業した場合の月収入は?
週1日あり!レバテックフリーランスの副業案件で複業した場合の月収入は?

レバテックフリーランスの副業案件ってどんなのがある? 副業案件を複数こなすことは可能? 副業案件を並行して複数こなしたら月収どれくらいになる? 今回はこのような疑問を持っている人向けの記事です。 どう ...

続きを見る

レバテックのサービスと類似サービス

レバテックには、レバテックフリーランスの他に、ITエンジニア、クリエイター向けに下記のサービスも展開しています。

レバテックキャリアは、転職専門です。

転職も視野に入っている人は、レバテックキャリアにも、レバテックフリーランスにも相談してみると良いでしょう。

両方相談してみて、転職するか、フリーランスになるかを決めたら、どちらの道に行くにせよ、後悔なく進めます。

レバテックキャリアについては下記をご覧ください。

清野菜名
ITエンジニア経験者専門「レバテックキャリア」に転職相談できる条件は?年収アップの確率は…

どうも、転職エージェントを利用してエンジニア転職をしたことがある てぃかしです。 エンジニアになって数年経つけど、そろそろステップアップをして、年収上げたい。 転職しようかな。 とりあえず、自分の市場 ...

続きを見る

レバテックキャリア 無料登録はコチラ

ちなみにレバテックルーキーは、新卒の方向けです。

レバテックルーキー 無料相談はコチラ

レバテックルーキー
レバテックルーキーの評判「最悪」は嘘?新卒エンジニアの初任給と年収例

新卒がエンジニアになるためには何したらいい? 新卒エンジニアを募集している企業についてプロに相談したい。 レバテックルーキーってどんな企業を紹介してくれるの? 新卒のエンジニア志望者 今回はそんなこと ...

続きを見る

レバテックの他のサービスについては下記の記事をご覧ください。

レバテックの評判・2chやばい?フリーランス・キャリア・ダイレクト・クリエイター求人の違い
レバテックの評判・2chやばい?フリーランス・キャリア・ダイレクト・クリエイター求人の違い

レバテックはやばいの? レバテックって色んな求人サービスがあるみたいだけどどれ使えばいい? レバテックの各サービスの評判ってどうなの? 今回はこのような疑問を持っている人向けの記事です。 どうも!エン ...

続きを見る

レバテッククリエイターに在宅や未経験向け求人はある?評判と案件紹介の流れ
レバテッククリエイターに在宅や未経験向け求人はある?評判と案件紹介の流れ

Webもしくはゲーム系でフリーランスとして働きたい。 欲を言うと在宅で仕事をしたいな。 レバテッククリエイターって評判どうなの? 未経験の分野があっても大丈夫? 案件紹介の流れを知りたい。 今回はこの ...

続きを見る

レバテックフリーランスのようにフリーランス専門のエージェントには、ポテパンフリーランス、PE-BANKがあります。

ポテパンフリーランス
高額&在宅案件あり!ポテパンフリーランスのエンジニア案件事例

フリーランスエンジニアになりたい人 フリーランスエンジニアになって、今より稼ぎたい! 在宅で落ち着いて開発の仕事をしたい! フリーランスエンジニアってどんな案件があるんだろ? 今回はそんなことを考えて ...

続きを見る

PE-BANK(ピーイーバンク)
PE-BANKは関東以外もOK!フリーランスエンジニア案件・評判&口コミ・マージン調査

どうも!先日、フリーランスエンジニア専門のエージェントに面談に行った てぃかし です。 エンジニア2年目になったけど、そろそろフリーランスも考えた方がいいかな。 できれば、地元に帰ってフリーで働くこと ...

続きを見る

フリーランスを目指している方は、そちらも登録しておくことをおすすめします。

ポテパンフリーランス無料登録はコチラ

PE-BANK無料登録はコチラ

レバテックフリーランス 無料登録はコチラ

レバテッククリエイターでは、Web・ゲーム系を中心とした案件を紹介してもらえます。

レバテッククリエイター 無料登録はコチラ

これからフリーランスになろうと思っている方向けの記事

今すぐフリーランスにはなろうとは思わないけど、フリーランスになるために必要なスキルややっておくべきことなどについては、下記の記事で解説しています。そちらも参考になれば幸いです。

エンジニア転職後の内定から入社1年目のやることと目標
【エンジニア転職】内定から入社1年目でやること&目標【エンジニアロードマップ⑤】

「よし!内定が出た!1ヶ月後にはエンジニアだ!」でも… 入社まで時間があるけど、何しよう? 遊んじゃう? いやいや!ちゃんと勉強しなきゃ! でも、どんな勉強しようかな? 入社1年目にやること、目標はな ...

続きを見る

フリーランスエンジニアおすすめサービス
フリーランス志望 or エンジニア1年目におすすめサービスまとめ

若手エンジニア エンジニアになってしばらく経つけど、もっと市場価値の高いエンジニアになりたいな。 フリーランスにも興味がある。 エンジニアとしてレベルアップするには、何か良いサービスないかな? 今回は ...

続きを見る

レバテックフリーランス5万円がもらえる友達紹介キャンペーン

レバテックフリーランスでは友達紹介キャンペーンが開催中です。(※キャンペーンは予告なく終了する可能性あり)

紹介でレバテックフリーランスのフリーランス案件に参画すると、参画した人に5万円が進呈されます。

今、フリーランスで案件を探している人は、友達紹介キャンペーンを利用するとお得です。

文字通り「友達」であることが条件でもあるので、興味のある方は一度、私、てぃかしにご連絡ください。※すでにレバテックフリーランスに登録したことのある人は友達紹介キャンペーン対象外です。

フォームからてぃかしに連絡する

LINEでてぃかしに連絡する

ぜひ友達になりましょう。

レバテックフリーランスの友達紹介の詳細は下記の記事で紹介しています。

レバテックフリーランスの友達紹介キャンペーン 案件参画で5万円進呈
レバテックフリーランスの友達紹介キャンペーンで特典5万円をもらう方法

フリーランス案件を紹介してもらいたい! レバテックフリーランスで紹介してもらおうかな。 え?友達に紹介してもらってレバテックの案件に参画したら5万円がもらえるって本当? 誰か紹介してほしい! 今回はこ ...

続きを見る

まだ、新しい案件に参画するかはわからないけど、案件についてエージェントに相談だけしたいって人は特典はもらえないので、普通に公式サイトからご登録することをおすすめします。

レバテックフリーランス公式サイト

YouTubeでも役立つ情報を配信しています!

ボタンをクリックしてチャンネル登録お願いします!

  • この記事を書いた人

てぃかし

当ブログの運営責任者。 エンジニア、プログラマー、YouTuber、ブロガー。 1987年生まれ。 滋賀県出身。 同志社大学 工学部 エネルギー機械工学科 卒業。 滋賀に18年、京都に4年、大阪に3年半、その後、東京に移り住む。 経験した仕事は、数学の塾講師、マーケティングコンサルタント、エンジニア。 YouTubeでは主にプログラミングスクールの体験談やエンジニア転職の方法を実体験をもとに配信することから始め、人生で役立つハウツーを発信。 blogでは、YouTubeでは話さない役立つ内容を執筆。

-エンジニア, エンジニア転職, フリーランス, 転職エージェント
-, , , , , , ,

© 2023 てぃかしのブログ Powered by AFFINGER5