
〜当サイト限定!最大6万円分お得!〜
テックキャンプの特典は2種類あるので、どちらかをお選びください。
<特典①>テックキャンプアンバサダー紹介特典=5万円分のAmazonギフト券
こちら①の特典の場合は、私、てぃかしにご連絡ください。(紹介コードは①用に別途お伝えします。)
<特典②>紹介コードからの特典=1万円
こちら②の特典の場合は、テックキャンプエンジニア転職申し込みページで紹介コード「m0t2ki」をご入力ください。
※TECH CAMPアンバサダーからの紹介が最もお得です。アンバサダーから紹介してもらいたい方はこちらのアンバサダー特典の記事をご確認ください。(4万円分お得)
アンバサダー経由ではなく、紹介コードを使って1万円だけもらいたい方は、紹介コード【m0t2ki】を入力してください。TECH CAMP エンジニア転職を受講される方は、現金1万円がもらえます。無料カウンセリング当日のお申し込みの場合は、さらに1万円OFFとなります。「TECH CAMP プログラミング教養」を受講される方は受講料が5%OFFとなります。
紹介コードを利用する方は以下から登録ページに移動し、紹介コード欄に「m0t2ki」をご入力ください。
紹介コード:m0t2ki
※紹介コードの 0(ゼロ)の入力間違いにご注意ください。o(オー)ではありません。コピーして貼り付け推奨。
上記割引とは併用できませんが、TECH CAMP アンバサダー経由の紹介なら5万円分のAmazonギフト券がもらえます。無料カウンセリング当日のお申し込みの場合は、さらに1万円OFFとなります。
TECH CAMPアンバサダーの詳細は下記の記事をご確認ください。

どうも、テックキャンプの無料カウンセリングを受けた てぃかしです!
今回の記事は、下記のどれかに該当するなら読む価値ありです。
- ITエンジニアとして、就職・転職したい!
- フリーランスエンジニアになりたい!
- プログラミング未経験だけどどうやって勉強すればいいんだろ…
- TECH CAMPについて知りたい!
さあ、いきますよ〜
TECH CAMPとは?
TECH CAMP(テックキャンプ)とは、最短10週間で未経験からITエンジニアになることができる株式会社divが運営するエンジニア養成コースです。
プログラミングスクールで、全国(渋谷、大阪、名古屋、福岡)の教室で学習可能です。
株式会社divは、他にもTECH CAMP(テックキャンプ)など、プログラミングを学習できるサービスを展開しています。
オンラインで学習することも可能ですが、基本的に通うことになります。(TECH CAMPの短期集中スタイルは週60時間教室にて学習が必須)
その中でも、TECH CAMPは、エンジニアへの転職成功率は98.5%で、フリーランスエンジニアの案件獲得保証も行っており、就職、転職、もしくは、フリーランスになることがほぼ約束されているコースと言えるでしょう。
「これさえ受けとけば間違いない」
そう思って、僕は最近気になって、調べていました。
僕は
「フリーランスエンジニアになって、場所や時間に縛られない生き方をしたい」
と考えていたので、案件獲得保証のある、TECH::EXPERTの副業・フリーランスコースに注目しました。
※2020/3/2より、「TECH::EXPERT」は「TECH CAMP」に名称が変更され、エンジニア転職、デザイナー 転職の2つのコースに分けられています。
色々調べましたが、現時点(2019年7月)でフリーランスエンジニアとして、案件獲得保証のあるスクールは他には見当たりませんでした。だいたいのスクールでは転職サポートはあるんですけどね。
TECH CAMPの値段
TECH CAMPの受講料金は、
短期集中スタイルは598,000円。分割可能で月々29,000円〜可能。
夜間・休日スタイルは798,000円。分割可能で月々39,000円〜可能。
プログラミングスクールの中では安い金額ではありませんが、転職サポート(年収アップ)、案件獲得保証もあるので、最終的には、稼いだお金で受講料はペイできると思います。
なぜ、夜間・休日スタイルの方が高いかというと、期間が半年になるからです。それだけサポートの期間も伸びるのでその分高くなるとのことです。カリキュラムの内容的には同じです。
TECH CAMPを選んだ理由
他のプログラミングスクールにしなかったのは、スクールでフリーランスを目指す場合、「ただの学習で終わりそうだったから」です。
内容的に一番、フリーランスで稼ぐイメージがついたのが、TECH CAMPでした。
稼げるか不確かな安いスクールより、確実性があるスクールを選んだ方が結果的に損はないだろうと思いました。
プログラミングスクールには無料のところもありますが、僕はそういうのは、お金がない崖っぷちの時の選択肢かなと思っています。
なぜ無料になるかというと、就職の斡旋をしていて、就職が決まれば、企業からスクールにお金が支給されるんです。だから受講生からお金を取らなくてもやっていけるのです。
その場合、思い過ごしの部分もあるかもしれませんが、無理に自分とは合わない企業への就職を勧めらてしまう、なんてこともあるのでは?と思っています。
それでもとにかく就職、転職したいと思うならありだと思いますけどね。(ちなみに僕はフリーランスになりたいので、無料スクールの選択肢は最初からありませんでした。)
TECH CAMPの無料カウンセリングに行ってきた

で、実際に、TECH CAMP(東京の渋谷校)の無料カウンセリングに行ってきました。(現在渋谷には2つ校舎があるので間違えないように。僕は間違えました。)
ここまで読み飛ばしてない人ならわかると思いますが、冷やかしじゃありませんよ。本気です。
本当に受講しようと思って、カウンセリングをガチで受けに行ってきました。

カウンセリングの結論を言うと、2019年9月からTECH::EXPERTの副業・フリーランスコースの短期集中スタイルのコースを受講することになりました。
※2020/3/2より、「TECH::EXPERT」は「TECH CAMP」に名称が変更
カウンセリングの内容は、最初に今の現状をヒアリングしていただき、あとは主にTECH CAMPのカリキュラムやスケジュールについて、事務的な内容でした。
質問を用意していたので、それにどんどん答えてもらっていきました。

それで時間は1時間程度。
勧誘はしない?TECH CAMPの営業スタイル
無料カウンセリングなんて行ったら最後、勧誘されて、「イエス」と言うまで話をされるんじゃ…
とか思った人います?
結論を言うと、全然そんなことはありません。
僕はもともと受講の意志はほぼ固まっていましたが、TECH CAMPでは勧誘のような営業はしていないそうです。
実際、営業されているという感じはなく、「あなたにこのコースをやり遂げる意志はあるか?」というようなスタンスでお話をされていました。
意志が固まっている僕としては、せっかくだし、ちょっと勧誘してほしいなと思いましたが、やはりTECH CAMPは「本気で頑張りたい人向け」なんだなと思いました。
支払いに関してもその場でするのではなく、一度帰って、翌日にLINEで意思の再確認、支払いの案内が届きました。
てぃかしのプログラミング知識と経験について

TECH CAMPは未経験でもいけるって言うけど、僕自身はどうかって話をします。
僕は、もともとプログラミングを使って、仕事がしたいと思っていたのですが、今までなかなかそういった仕事をする機会がなく、30歳を過ぎました。(30歳過ぎると受け付けてくれないスクールもあるので、結構やばい…)
プログラミングは、大学時代にかなりマイナーな言語、Fortranという言語を授業で学び、社会人になってから独学でHTML、CSS、JavaScript、PHPを勉強したりしてました。もう5年以上前の話なので、だいぶ忘れてる状態…
なので、プログラミングとはどういったものなのかは理解、経験はしていますが、実際にそれで仕事をしたことはありませんでした。
とある会社で、自社が開発した独自の言語を使って、プログラムを納品したことはありますが、一般的なプログラミング言語を使って、仕事はしたことがありません。つまり、一般的な会社では通用しない言語を学び、それを使って仕事をしていたのです。
なので、プログラミングに関しての実務は、ほぼ未経験といっていいでしょう。(2019年7月現在)
TECH CAMPの体験報告を計画
そんな僕が、これから会社を辞めて(脱サラ)、9月から10週間みっちりとTECH CAMPで勉強をして、経過報告をほぼリアルタイムでブログとYouTubeでお届けしていこうと思っています。
TECH CAMPでは、プログラミングを知らない、全くの未経験でも、エンジニアへ転職したり、フリーランスエンジニアになることも可能だそうですが、僕は少し土台はできているという感じです。
可能な限り、9月末頃から毎週報告していこうと思っています。
TECH CAMPで僕がどんな風に成長していくのか、10週間後にはどのレベルまでに到達しているのか、検証の要素も含めた、チャレンジをしていきます。その後は実際に案件を獲得し、お金を稼げるのかの検証、チャレンジもしていきます。
YouTubeでもリアルに語っていく予定なので、ぜひチャンネル登録をお願いします!

〜当サイト限定!最大6万円分お得!〜
紹介コード【m0t2ki】を入力して、TECH CAMP エンジニア転職を受講される方は、現金1万円。無料カウンセリング当日のお申し込みの場合は、さらに1万円OFFとなります。「TECH CAMP プログラミング教養」を受講される方は受講料が5%OFFとなります。
紹介コードを利用する方は以下から登録ページに移動し、紹介コード欄に「m0t2ki」をご入力ください。
紹介コード:m0t2ki
※紹介コードの 0(ゼロ)の入力間違いにご注意ください。o(オー)ではありません。コピーして貼り付け推奨。

TECH CAMPアンバサダー経由の紹介で5万円分のAmazonギフト券がもらえます。(上記割引とは併用不可)
TECH CAMPの次の記事はこちら
-
【テックキャンプ】プログラミングスクールの教材で学んだ効率的な勉強法(TECH CAMP事前学習)
今回は、プログラミングスクール「TECH CAMP」受講前日の想いを書いていきたいと思います。 内容としては「テックキャンプ 受講開始前日の報告」と「効率的な復習」についてです。 〜当サイト限定!最大 ...
続きを見る
<動画版>