無料のプログラミングスクール プログラミングスクール(オンライン専門) IT エンジニア

Aidemy Premiumの評判は?無料講座やE資格対策などAI各コースを比較!

広告

Aidemy Premium

  • AIエンジニアやデータサイエンティストにキャリアチェンジしたい
  • AIに関してのスキルを身に着け就職活動に活かしたい...
  • AIの技術を利用したアプリ開発に興味がある
  • 業務や研究の課題をAIを使って解決したい(効率良く行いたい)
  • 「画像認識」などAI技術に興味がある

今回はこのような願望や興味がある人向けの記事です。

どうも!エンジニアの てぃかし です。

AIの技術を使うビジネスは年々増えています。

AI関連の求人もよく目にします。

特にAI技術を持っているエンジニアは「AIエンジニア」と呼ばれることもあり、人材として重宝されます。ゆえに年収・単価はエンジニアの中でも高い傾向です。

また、AIはこれから伸びていく分野でもあるので、ここ数十年は食いっぱぐれることはないスキルだと思います。もしかしたら、一生モノのスキルになるかもしれません。

今回は、AIの技術を身につけることができるプログラミングスクール「Aidemy」について現役エンジニアの視点で紹介していきます。

Aidemy Premium公式サイト

Aidemy(アイデミー)とは?

Aidemy(アイデミー)とは、AIに必要な数学やPythonの入門講座を無料で受講できるオンライン学習サービスです。

株式会社アイデミーが運営しています。

Aidemyならいつも使っているブラウザさえあれば、すぐに学習ができるようになっています。

教材には、図解やイラスト・動画が多く使われており、未経験・初学者でも理解できるように、継続できるように設計されています。

Aidemyは、「堀江貴文 ホリエモン」チャンネルでも紹介されています。株式会社アイデミー代表の石川 聡彦氏が出演しています。

個人向けには、「Aidemy PREMIUM」

10名以下の法人向けには、「Aidemy SELECT」

というサービスもあります。

Aidemyはサービスが終了している?

Aidemyには「有料講座」というものがありました。こちらの講座は、2021年3月31日で提供が終了しています。

なので、「Aidemyはもう終わった…」と思ってしまう人もいるようです。

しかし、以下のサービスは引き続き提供されています。

無料講座の「Aidemy」以外は有料となるので、AIやPythonを学習したい人は、まずはそこから始めると良いでしょう。

「深く学びたい」「仕事で使うから本気で勉強したい」という人は、「Aidemy Premium Plan」か「Aidemy Select Plan」が良いでしょう。

Aidemyの評判まとめ

Twitter上のAidemyの評判をまとめてみました。

Aidemy評判

Aidemy評判Twitter

悪い評判は見当たりませんでした。

Aidemyの無料講座とは?

Aidemyの無料講座とは、10秒で始められる人工知能学習サービスです。

文字通り、無料で登録し、無料で学習ができます。

以下のカテゴリが用意されています。( )は詳細

  • 機械学習(DX、画像データ、深層学習、テキストデータ)
  • プログラミング(レコメンドシステム、LINEチャットボット)
  • AIビジネス(リテラシー)
  • データの操作

ビジネス職向け、エンジニア向けの内容があるので、非エンジニアだけど、少し教養として学んでおきたいという軽い感じの人も勉強する価値のあるものとなっています。

動画講義、コードを書く、クイズ形式などのコースがあり、講義を聞きたい人、手を動かしたい人も飽きないよう工夫がされています。

例えば、プログラミングのカテゴリには、下記のようなコースが用意されています。

Aidemyプログラミングコース一覧

「はじめてのPython」をはじめると、下記のようにブラウザだけで演習問題に取り組むことができるようになっています。

はじめてのPython

環境構築なしで学習をスタートができるので、完全初心者の方も抵抗なく学習を進めることができます。

エンジニアだけでなく、PMやディレクター、経営者、マーケターなども学習しています。

使用言語はPython3

ライブラリは主にscikit-learn、Keras、Tensorflowなどを利用して学習します。

Aidemy無料講座はコチラ

他のプランについても内容や特徴について解説します。

Aidemy Premium(アイデミープレミアム)とは?

Aidemy Premium(アイデミープレミアム)とは、DX時代の新スキルAIのスキルが身に付く、Python特化型のプログラミングスクールです。

プログラミング未経験者でも基礎はもちろん、3ヶ月でAIを使いこなせる人材を目指し、企業施策が行えるレベルとなっていきます。

Aidemy Premiumには、目的によって3つのカリキュラムがあります。

  • AIプログラミングを身に付けたい方
  • データ分析を活用したい方
  • E資格取得を目指したい方

AIプログラミングのコース内容と料金

AIプログラミングを身に付けたい方向けのカリキュラムでは、画像認識や自然言語処理の技術を学習します。

AIプログラミングは、実際のビジネスでは、下記のようなシーンで使用されています。

  • 不良品のけ検知
  • 商品需要予測
  • 手書き書類の自動データ化

このようなシーンでAIが活用され、様々な仕事が効率化されます。

AIプログラミングのカリキュラムで学ぶ人は、AIプログラミングを学習し、オリジナルのプロダクトも作ります。

オリジナルのプロダクトは、ポートフォリオにもなり、就職・転職時に有利に活用できます。

卒業生のオリジナルのプロダクトは、下記のような例があります。

Aidemyオリジナルプロダクト

講座は下記の3つの講座(コース)が用意されています。

  • AIアプリ開発講座
  • 自然言語処理講座
  • 機械学習マスター講座

それぞれの受講期間や概要、料金は下記の通りです。

AIプログラミングの講座

AIプログラミングの最新の情報は下記のページからご確認ください。

Aidemy PREMIUM AIプログラミングはコチラ

データ分析

データ分析を活用したい方向けのカリキュラムでは、DXに重要なビッグデータの分析について学習します。

データ分析は、実際のビジネスでは、下記のようなシーンで使用されています。

  • ECサイトのユーザーの行動分析による購入売上UP(マーケティング×データ分析)
  • 顧客情報の分析による営業効率UP(営業×データ分析)
  • 売れ行き、天気などのデータ分析による機会損失最小化(販売管理×データ分析)

このようなシーンでデータ分析が活用され、売上UPや効率をUPがされています。

データ分析学習に特化した2つの講座として以下の2つがあります。

  • データ分析講座
  • 実践データサイエンス講座

それぞれの受講期間や概要、料金は下記の通りです。

Aidemyデータ分析講座料金

月々13,333円〜受講することも可能です。

現在の詳しいコース内容や料金については下記のボタンからご確認ください。

Aidemy PREMIUM データ分析はコチラ

DX人材については下記の記事で解説しています。

必要なプログラミングスキルや資格 年収・仕事内容は?
DXエンジニアに必要なプログラミングスキルや資格とは?年収・仕事内容は?

広告 今回はこのようなことを考えている人向けの記事です。 「企業のDX化が必要」 「DX人材を確保すべき」 近年、「DX」という単語をよく耳にすると思います。 今後は、企業はDXに精通している人材を採 ...

続きを見る

E資格取得(JDLA認定講座)

E資格取得を目指したい方向けのカリキュラムでは、JDLA認定講座でE資格を取得を目指します。

AidemyでE資格を取得した人は下記のような仕事をしています。

  • ディープラーニングを活用したAIの自動作曲アプリの開発
  • 生産効率向上や品質改善にに繋がるAI分析モデルの構築

学べる内容や料金については下記の通りです。

E資格対策コース

現在の詳しいコース内容や料金については下記のボタンからご確認ください。

Aidemy資格対策はコチラ

Aidemy SELECT(アイデミーセレクト)とは?

Aidemy SELECTは、AIのビジネス活用できるスキルを身につけるためのeラーニングサービスです。

個人向けでもありますが、法人の研修にも利用されています。

Aidemy SELECTは、目的に合わせて6つのパッケージが用意されています。( )内は料金です。(最新の料金については公式サイトをご確認ください。)

  • G検定対策パック(¥42,900)
  • AIリテラシーパック(¥85,800)
  • AI×IoT・画像認識パック(¥162,800)
  • 需要予測・故障検知パック(¥162,800)
  • 自然言語処理パック(¥162,800)
  • AI学習のための数学パック(¥44,000)

サービス名の通り、SELECTなので、学びたいことをピンポイントで選んで学習することができます。

それぞれの詳細については、各サービスページをご確認ください。

G検定対策パックはコチラ

AIリテラシーパックはコチラ

AI×IoT・画像認識パックはコチラ

需要予測・故障検知パックはコチラ

自然言語処理パックはコチラ

AI学習のための数学パックはコチラ

Aidemy Business(アイデミービジネス)とは?

Aidemy Businessとは、AIを中心としたDX人材育成・組織作りを支援し、事業成功へ繋げるeラーニングプラットフォームです。

このコースは、法人向けなので、個人は受講対象外です。

1社あたり3名から無料でお試しすることができます。

自社のDX人材を育てたいという考えのある企業の教育担当の方は、公式サイトをご参照ください。

Aidemy Businessはコチラ

Aidemyの給付金制度

Aidemy Premiumの一部講座は、厚生労働省指定講座 専門実践教育訓練給付金制度 の対象となっています。

受講料のうち、最大70%が国から支給されます。

対象講座は「AIアプリ開発講座」「データ分析講座」「自然言語処理講座」です。

AIアプリ開発講座なら、約52万円が実質負担15万円ほどになります。

専門実践教育訓練給付金制度を利用できる人は、受講開始日に雇用保険の支給要件期間が2年以上ある方です。

ざっくり言うと、2年以上、サラリーマンをしている人です。実際に専門実践教育訓練給付金制度の対象になるかはお近くのハローワークで確認できますし、

下記のページからでもチャットで質問することができます。(スマホ、パソコンからでもチャット可能)

給付金対象か調べてみる

Aidemy Premiumチャット

給付金制度があるプログラミングスクールについては下記の記事をご参考ください。

給付金
教育訓練給付金制度があるプログラミングスクール一覧と補助金の種類

今回はそんなことを考えている人に向けた記事です。 どうも! プログラミングスクールに通って、エンジニア転職を果たした てぃかし です! 今回の記事では、給付金をもらって、実質最大70%OFFで受講でき ...

続きを見る

Aidemyで学習するには数学の知識が必要?

Aidemyでは、AI関連の知識・技術を学習できるサービスですが、数学の知識は必要なのでしょうか?

結論、数学の知識がなくても一通り講座を受講することができます。

Aidemyのカリキュラムは機械学習の理論より、Pythonによる実践に重きを置く講座となっているので、数学の知識がなかったとしても学習が始められます。

義務教育を受けた人であれば、問題ないでしょう。つまり、文系の人でも問題なくこなせるかと思います。

Aidemy Gritとは?

Aidemu Gritとは、Aidemy Premium Planを受講修了した人限定の定額制の復習プランです。

Aidemyを学習し終わっても、講座を復習できることはもちろん、毎月新しい講座がリリースされているので、新しいことを学ぶこともできます。

概要は下記の通りです。

【 概要 】
製品: Aidemy Grit (アイデミー グリット)
価格: ¥ 11,000/月(税込)
対象: Aidemy Premium Plan の受講期間を満了した方
内容:
1)Aidemy Premium Plan で提供するすべての教材 + 専用コンテンツ(随時追加予定)
2)高い専門性を持つチューターによるチャットでの安心の質問回答サービス

Aidemy Premiumは全額返金保証あり!

Aidemy Premiumは全額返金保証があります。

受講してみて、8日間の中で「ちょっと合わないな」と万が一思ったとしても、申し出れば、全額返金されます。

個人的には全額返金保証もあるし、とりあえず、体験してみようかなって感じで大胆に飛び込めば良いと思いますが、

オンライン無料相談会があるので、そちらで色々相談に乗ってもらうと良いでしょう。

Aidemy Premium無料オンライン相談会はコチラ

AIエンジニアを目指せる他のスクール

Aidemyの他に、AIエンジニアを目指せるスクールは、キカガクや.Proがあります。

興味のある方は、そちらも学習の選択肢に入れても良いでしょう。

キカガク
キカガクの評判は?Python・AI・機械学習コース等の学習内容・値段と転職サポートについて

広告 今回はこのような疑問を持っている人向けの記事です。 AIや機械学習の分野は、年々伸びています。 日本政府は、2019年6月11日に「AI戦略2019」を発表し、学生、社会人のAI人材を育成するこ ...

続きを見る

.Pro(ドットプロ)
未経験からAIエンジニアへ!Pythonスクール.Pro(ドットプロ)とは?

広告 今回はそんな疑問を持っている人に役立つ記事となっています。 AI分野の仕事って憧れますよね! 僕が未経験からエンジニアになるために転職活動をしていたとき、最初はWebエンジニアになれる企業に応募 ...

続きを見る

YouTubeでも役立つ情報を配信しています!

ボタンをクリックしてチャンネル登録お願いします!

  • この記事を書いた人
てぃかし プロフィール画像

てぃかし

当ブログの運営責任者。 エンジニア、プログラマー、YouTuber、ブロガー、Webマーケター。 1987年生まれ。 滋賀県出身。 同志社大学 工学部 エネルギー機械工学科 卒業。 滋賀に18年、京都に4年、大阪に3年半、東京に7年ほど移り住む。 その後、滋賀に戻り、これまでの経験をもとにフルリモートで様々な仕事をこなしている。 経験した仕事は、数学の塾講師、マーケティングコンサルタント、エンジニア、SEOコンサルタント。個人では、ブログ運営、YouTubeの企画・撮影・動画編集を1人で行なっている。 YouTubeでは主にプログラミングスクールの体験談やエンジニア転職の方法を実体験をもとに配信することから始め、人生で役立つハウツーを発信。 blogでは、YouTubeでは話さない役立つ内容やお得情報を執筆。 プログラミングスクール「テックキャンプ」のアンバサダーに認定され、テックキャンプアンバサダーとして、テックキャンプ関連の情報発信や相談も行なっている。

-無料のプログラミングスクール, プログラミングスクール(オンライン専門), IT, エンジニア
-, , , , , , ,