エンジニア 就職・転職 エンジニア転職 プログラミングスクール

バックエンドエンジニアの年収と仕事内容は?未経験者がポートフォリオで使う言語とは

広告

バックエンドエンジニア求人

  • バックエンドエンジニアって何するの?
  • バックエンドエンジニアの仕事内容ってどんなこと?
  • バックエンドエンジニアの年収ってどれくらい?
  • 未経験者はどんなポートフォリオ作ればいい?

今回はこのようなことを考えている人向けの記事です。

てぃかし
てぃかし

どうも!エンジニアの てぃかし です。

今回は、バックエンドエンジニアに関する以下のことを主に取り上げます。

  • バックエンドエンジニアの年収相場
  • バックエンドエンジニアの仕事内容(求人例)
  • バックエンドエンジニアのポートフォリオ

求人例については、本記事から直接応募できるページをご案内しているものもあるので、バックエンドエンジニアに興味のある人はぜひチェックしてください。

バックエンドエンジニア経験者やこれからバックエンドエンジニアになろうと考えている未経験者も参考になる内容です。

バックエンドエンジニアとは?

バックエンドとは、ソフトウェアやシステムにおける、サーバーサイド部分のことです。

ユーザーの見えないサーバーやデーターベース、プログラム、モジュールなどを指します。

それに対して、フロントエンドは、ユーザーの見えるサイトやサービスの見た目部分を指します。

バックエンドエンジニアとは、サーバーサイドシステムを担当するエンジニアのことです。

ちなみに「バッエンド」ではなく、「バッエンド」です。

バックエンドエンジニアの仕事内容

バックエンドエンジニアは、サーバーサイドシステムを担当しますが、企業によっては、幅広い業務を任されることもあります。

設計も開発も運用も兼任するというパターンはあるあるです。

サーバーの障害対応も行います。

具体的には下記のような業務があります。

  • サーバー構築
  • システム開発
  • 保守・運用

仕事内容は実際の求人内容を見てみると具体的にわかるでしょう。

インフラエンジニアと似ている部分もあるのですが、業務範囲が異なります。

インフラエンジニアについては下記の記事をご参考ください。

インフラエンジニアはきつい?
きつい?インフラエンジニアに向いている人・求人例と転職に有利な資格とは?(経験談有)

広告 今回はこのような疑問を持っている人向けの記事です。 今回は、インフラエンジニアに関する以下のことを主に取り上げます。 インフラエンジニアの仕事内容 インフラエンジニアの求人例 インフラエンジニア ...

続きを見る

バックエンドエンジニアの求人例

バックエンドエンジニアの求人例を紹介します。

1つ目は、社名公開可能な求人なので、社名も求人内容も詳細に掲載します。

他(A〜C社)の求人例は、社名やサービス名等は非公表にしていますが、実際に一般公開されている求人内容です。

【A8.netエンジニア】広告配信・トラッキング・DBなどバックエンドシステムの設計・開発・運用

A8.netは、大手のASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)です。

株式会社ファンコミュニケーションズが運営しています。

ジャズダック証券取引所に上場している、創立1999年の優良企業です。

ファンコミュニケーションズの募集ページには下記の内容が記載されています。

A8.netバックエンドエンジニア求人内容

アドテク分野に興味があるエンジニアの方、またはバックエンドエンジニア志望の方は要チェックの求人です。

開発環境は、エンジニアとして成長できるプログラミング言語、技術を使用しているので、エンジニアとしてさらに成長したい人に特におすすめです。

下記の募集ページから直接選考に進むことができます。

【A8.net】開発/運用エンジニア募集

A社:自社SaaS製品の要件定義・運用

【仕事内容】

  • 自社SaaS製品に関する、要件定義から運用の全工程
  • フロントエンド/サーバサイド (DB含む)の双方も担当

【開発環境】

Django/Python/PostgreSQL/Memcached/Redis

【応募資格・必要な能力】

  • MVCフレームワーク実務経験3年以上
  • リレーショナルDB設計経験
  • テスト、製造、基本設計経験

【想定年収】

600万円~1,500万円

B社:リテイルテック事業における新規プロダクトの開発・運用

【仕事内容】

  • 広告販促プロダクト開発
  • ID-POS BI分析プラットフォームの開発

【開発環境】

開発言語:Python(Django) / TypeScript(Nuxt.js)

インフラ環境:AWS, GCP(クラウドメイン), 各種データ処理エンジン(BigQueryなど)

開発ツール:Slack,GitHubActions,Terraform, Dockerなど

【応募資格・必要な能力】

  • webサービス/webアプリケーションの開発経験 3年以上(言語不問)
  • クラウドサービスを用いた開発経験
  • ビジネスサイド等他部署との合意形成スキル
  • チームでの開発経験 (SI企業出身者歓迎)

【想定年収】

800万円~1,400万円

C社:暗号資産取引所のシステムの設計・開発・運用

【仕事内容】

  • 暗号資産取引所のシステムの設計・開発・運用

【開発環境】

開発言語:Java(Go,Python,JavaScript)

データベース:MySQL フレームワーク:SpringCloud

開発ツール:idea,vscode,docker,kubernetes等

ミドルウェア:redis,zookeeper,pulsar,kafka,redshift,netty等

OS:Linux, MacOS インフラ:AWS

【応募資格・必要な能力】

  • Webアプリケーション開発経験2年以上(Java)
  • UNIX/Linux環境での開発経験
  • RDBMSを利用した開発経験
  • Gitを利用したチーム開発の経験
  • コンピュータサイエンスの基礎知識

【想定年収】

420万円~800万円

ITエンジニア専門のエージェント

エンジニア就職・転職をお考えなら、エンジニア専門のエージェントに登録しておきましょう。

今回紹介した求人例は、各求人サイトで「バックエンドエンジニア」と検索して表示された求人の中で僕がバックエンドエンジニアの例として適切だと判断したものを掲載しました。

下記の記事でエンジニア専門エージェントをまとめて比較しています。ご参考ください。

エンジニア専門エージェントまとめ
エンジニア転職&フリーランス案件のエージェントまとめ比較【年齢・地域・働き方】

今回は、そんな疑問を持っている人に役立つ記事となっています。 どうも!エンジニア専門エージェントを使って転職したり、フリーランス案件を提案してもらったことのある てぃかし です。 エンジニア転職を目指 ...

続きを見る

バックエンドエンジニアの年収相場

バックエンドエンジニアの年収は、実務経験の有無、経験年数、実績などによって決まります。

どの分野で働いてきたか、どの言語を使っていたかでも変わります。

過去の記事でもお伝えしましたが、

新卒や未経験者(経験1年未満)なら、年収300万円〜400万円

実務経験1年なら、年収400万円〜600万円

実務経験2年以上なら、年収500万円〜800万円

プロダクトの責任者になれるレベルなら年収1000万円〜1500万円も可能です。

エンジニアの年収については下記の記事で詳しく解説しています。

フリーランスエンジニアの年収
実務経験1年でフリーランスエンジニアが提示された年収と手取りはいくら?

今回は、そんな疑問をお持ちの方に役立つ情報です。 今回のテーマは、フリーランスエンジニアの年収です。 実務経験1年の僕が提示された年収と案件、フリーランスのリスク、手取りの目安などについてお伝えします ...

続きを見る

バックエンドエンジニアに必要な応募資格やプログラミング言語・技術

バックエンドエンジニアに必要なプログラミング言語は特に決まってはいませんが、Web系のプログラミング言語の知識はあった方が良いでしょう。

求人例にも記載がありましたが、Java、Go、Python、PHP、Ruby、のいずれかを理解できているとバックエンドエンジニアとして採用してもらえる可能性が高まります。

どの言語が良いかは、分野や業界によって異なりますが、例えば、データ分析や機械学習の分野ならPythonを習得しておくと良いです。

Web系ならJava、PHP、Rubyを習得しておくと良いです。

Go言語は、Webサーバーの構築が簡単にできるので、Webアプリケーションの分野でも活躍します。

バックエンドエンジニアは、プログラミング言語が使えることよりも、サーバやクラウド系の知識・技術がある方が重宝されます。

具体的には下記のような技術があります。(全て使いこなせる必要はありません。)

  • AWS
  • Azure
  • GCP
  • Docker
  • Kubernetes
  • CircleCI

あと、DBやOSの知識も必要ですね。

未経験者がポートフォリオで使うべきプログラミング言語・技術

バックエンドエンジニア実務経験者なら実務の実績を話せば、選考は通りますが、バックエンドエンジニア未経験の場合は、実力を示すポートフォリオがあると良いです。

バックエンドエンジニアになるためのポートフォリオは、先にお伝えしたプログラミング言語や技術を使って、システムを作りましょう。

ポートフォリオなので、フロント部分も作成しますが、こだわる必要はありません。フロント部分は、簡単にBootstrapで作る程度でOKです。

あくまでバックエンドエンジニアを目指す人は、バックエンドにこだわりましょう。

目指す企業、目指したい企業にもよりますが、例えば、モダンなWeb系自社サービス企業なら、インフラにクラウドを採用している企業が多いです。

そのような企業の選考を受ける場合、AWSをポートフォリオに組み込んでおくと採用がされやすくなります。

他には、DockerやCI/CDパイプライン(アプリケーションの自動ビルド、テスト、デプロイを行う)などの仕組みも活用しておくと良いでしょう。

ちなみにDockerやCircleCIを使用する場合は、まずAWSから勉強することをお勧めします。順序としては、AWS→Docker→CircleCI です。

AWSで基本的なインフラを構築する場合、Dockerの知識は不要なので、市場で需要の高いAWSを優先して学んだ方が良いからです。

CircleCIは、Dockerが使われているので、Dockerを学んでから学んだ方がスムーズです。

これらの知識をよく知らない場合は、まず書籍などで勉強しましょう。

勉強したら、どのようにポートフォリオに組み込むかもイメージができるようになります。

バックエンドエンジニアを目指せるプログラミングスクール

バックエンドエンジニアを目指す人は、お伝えしたプログラミング言語や技術が学べるところに通うのがお勧めです。

下記のスクールがおすすめです。

ポテパンキャンプは、 DockerやCircleCIを用いた環境構築、Rspecを用いたテストを経験できる点がバックエンドエンジニア志望にお勧めです。

ポテパンキャンプについては下記の記事で詳しく解説しています。

ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)
未経験でも挫折しない?ポテパンキャンプの評判やエンジニア転職・就職先や注意点など

広告 どうも!30代でプログラミングスクールを受講して、エンジニア転職した てぃかし です! 今回は、未経験からのエンジニア転職実績が多い、プログラミングスクール「ポテパンキャンプ」について書いてきま ...

続きを見る

ポテパンキャンプはコチラ

Raise Techは、AWSフルコースでAWS上でのインフラ環境の構築、インフラのコード化、自動化、DevOpsなど、バックエンドエンジニアが現場でよく使う技術を学べます。

Raise Techについては下記の記事で詳しく解説しています。

レイズテック
RaiseTech(レイズテック)はインフラエンジニア専門のスクール?おすすめのコースは?

広告 今回は、そんな疑問にお答えする記事となっています。 僕はテックキャンプというプログラミングスクールに通っていたのですが、そこではRubyを学び、サーバーサイドエンジニアを目指していました。 エン ...

続きを見る

Raise Techはコチラ

「TECH CAMP エンジニア転職コース」 と 「DIVE INTO CODE Webエンジニアコース」 は、カリキュラムの中でAWSを活用します。

TECH CAMPについては下記の記事で詳しく解説しています。僕のレビュー記事もあります。

テックキャンプ
テックキャンプの学べる言語・コース・特徴を元受講生が解説

今回はそんな疑問にお答えする記事となっています。 これまでテックキャンプの経過報告などの記事を書いていきましたが、意外にもテックキャンプを紹介する記事を書いてなかったので、今回は、テックキャンプを徹底 ...

続きを見る

TECH CAMPはコチラ

DIVE INTO CODEは下記の記事で詳しく解説しています。

DIVE INTO CODE
DIVE INTO CODEの評判と就職先紹介!Python・Rubyも学べるスクール

広告 今回はそんな疑問を持っている人向けの記事です。 今回の記事では、プログラミングスクール経験者である僕がプログラミングスクール「DIVE INTO CODE」について解説します。 DIVE INT ...

続きを見る

DIVE INTO CODEはコチラ

大学生におすすめなスクール

大学生なら大学生に特化しているプログラミングスクールがおすすめです。

レバテックカレッジについては下記の記事で詳しく解説しています。

レバテックカレッジ
レバテックカレッジの値段と大学生の評判を調査!適性検査の対策は必要?

広告 今回はこのような疑問を持った人向けの記事です。 学生のうちからプログラミングスキルを磨いて、社会人になったらエンジニアとして活躍したいと思っている人は多いでしょう。 エンジニアは技術さえあれば、 ...

続きを見る

レバテックカレッジはコチラ

クリプテックアカデミアについては下記の記事で詳しく解説しています。

クリプテックアカデミア
クリプテックアカデミアが大学生のプログラミング学習におすすめな理由(評判有)

広告 今回は、このような疑問を持っている人向けの記事です。 文部科学省の学習指導要領が改定され、プログラミングは、2020年度から小学校で必修科されています。 その背景から、学生の頃からプログラミング ...

続きを見る

クリプテックアカデミアはコチラ

YouTubeもやっています!エンジニア関連の動画は下記からご覧ください。

エンジニア系動画はコチラ

YouTubeでも役立つ情報を配信しています!

ボタンをクリックしてチャンネル登録お願いします!

  • この記事を書いた人
てぃかし プロフィール画像

てぃかし

当ブログの運営責任者。 エンジニア、プログラマー、YouTuber、ブロガー、Webマーケター。 1987年生まれ。 滋賀県出身。 同志社大学 工学部 エネルギー機械工学科 卒業。 滋賀に18年、京都に4年、大阪に3年半、東京に7年ほど移り住む。 その後、滋賀に戻り、これまでの経験をもとにフルリモートで様々な仕事をこなしている。 経験した仕事は、数学の塾講師、マーケティングコンサルタント、エンジニア、SEOコンサルタント。個人では、ブログ運営、YouTubeの企画・撮影・動画編集を1人で行なっている。 YouTubeでは主にプログラミングスクールの体験談やエンジニア転職の方法を実体験をもとに配信することから始め、人生で役立つハウツーを発信。 blogでは、YouTubeでは話さない役立つ内容やお得情報を執筆。 プログラミングスクール「テックキャンプ」のアンバサダーに認定され、テックキャンプアンバサダーとして、テックキャンプ関連の情報発信や相談も行なっている。

-エンジニア, 就職・転職, エンジニア転職, プログラミングスクール
-, , , , , ,