てぃかし

てぃかし プロフィール画像

当ブログの運営責任者。 エンジニア、プログラマー、YouTuber、ブロガー、Webマーケター。 1987年生まれ。 滋賀県出身。 同志社大学 工学部 エネルギー機械工学科 卒業。 滋賀に18年、京都に4年、大阪に3年半、東京に7年ほど移り住む。 その後、滋賀に戻り、これまでの経験をもとにフルリモートで様々な仕事をこなしている。 経験した仕事は、数学の塾講師、マーケティングコンサルタント、エンジニア、SEOコンサルタント。個人では、ブログ運営、YouTubeの企画・撮影・動画編集を1人で行なっている。 YouTubeでは主にプログラミングスクールの体験談やエンジニア転職の方法を実体験をもとに配信することから始め、人生で役立つハウツーを発信。 blogでは、YouTubeでは話さない役立つ内容やお得情報を執筆。 プログラミングスクール「テックキャンプ」のアンバサダーに認定され、テックキャンプアンバサダーとして、テックキャンプ関連の情報発信や相談も行なっている。

エンジニアあるある

IT エンジニア

エンジニア(SE・プログラマー)あるある16選【IT業界】

今回はこんなことを考えている人向けの記事です。 エンジニアにはエンジニアしかわからないことがあります。 専門的な技術はもちろんですが、エンジニアならではの苦悩やよくあるシチュエーションがあります。 こ ...

動画編集スクールおすすめ

動画編集 フリーランス 副業

動画編集スクールはどこが安い?おすすめ比較【副業・オンライン可】

広告 今回はこのようなことを考えている人必見です。 インターネットの動画は、ここ数年でかなり普及しました。 スマホを持っている人なら、毎日、当たり前に動画を観ているでしょう。僕も毎日、ネット上で動画を ...

ふるさと納税

節約 お金

ふるさと納税の仕組みとメリットデメリット解説!おすすめは楽天?

広告 今回はこのようなことを考えている人向けの記事です。 今回の記事のテーマは「ふるさと納税」です。 ふるさと納税を初めて利用する人向けにふるさと納税の仕組みやふるさと納税サイトについて解説します。 ...

駆け出しエンジニア挫折あるある

プログラミング エンジニア エンジニア転職

駆け出しエンジニアの挫折&末路あるある15選・対策と勉強方法

広告 今回はこのような疑問を持っている人向けの記事です。 どうも!エンジニア歴5年、元駆け出しエンジニアの てぃかし です。 今回は、 駆け出しエンジニアが挫折する理由(あるある) プログラミング学習 ...

駆け出しエンジニア気持ち悪い

エンジニア エンジニア転職

駆け出しエンジニアはなぜ気持ち悪い?5年生存率とつらい現実

今回はこのような疑問を持っている人向けの記事です。 今回は、 駆け出しエンジニアが気持ち悪いと言われる理由 駆け出しエンジニアのつらい現実 駆け出しエンジニアの5年生存率 などについて解説します。 駆 ...

ぷよぷよプログラミング

ゲーム プログラミング

ぷよぷよプログラミングの始め方・動かし方・遊び方と改造・実行方法解説

今回はそんな疑問をもっている人向けの記事です。 プログラミングはやったことがない人からすると難しいイメージがあります。 よくわからない文字列が何行にも渡って書いてあるのをみて、 「自分には到底わからな ...

ホリエモンとプログラミング

プログラミング エンジニア

ホリエモンのプログラミング勉強法と堀江貴文おすすめ言語&スクール

画像素材引用元:https://youtu.be/-cYUO2TBSJc 今回はこのようなことを考えている人向けの記事です。 どうも!エンジニアの てぃかし です。 「ホリエモン」こと、堀江貴文(ほり ...

フリコン

エンジニア フリーランス 転職エージェント

フリコンでフルリモートのフリーランスエンジニア案件(など)を紹介された話

広告 今回はそんなことを考えている人向けの記事です。 エンジニアやエンジニアを目指している人でフリーランスに興味がある人は多いです。 エンジニアやマーケターは、スキルさえ持っていれば、様々な企業で活躍 ...

テックキャンプの料金解説!月額コースとエンジニア転職コース分割との違い

TECH CAMP(テックキャンプ) プログラミング エンジニア エンジニア転職 プログラミングスクール

テックキャンプの料金解説!月額コースとエンジニア転職コース分割との違い

今回はこんなことを考えている人向けの記事です。 この記事を読んでいる人は、テックキャンプの料金について最も気になっていると思います。 結論を言うと、テックキャンプのエンジニア転職コースの一括料金は、オ ...

タイピングのホームポジション

IT プログラミング

危険!タイピングの基本は寿司打では身につかない?キーボードと指の位置に慣れよう

広告 今回はこんなことを思っている人向けの記事です。 タイピングは練習をしなければ、うまくなりません。 かといって、闇雲に練習をしても、なかなか上達しません。 タイピングの基本を学んでから、練習をすべ ...

はじめてのエンジニア hajien

エンジニア エンジニア転職 就職・転職 転職エージェント

はじめてのエンジニアの評判と転職後の年収例は?【20代向け】

今回はこのような疑問や要望がある人にとって有益な記事です。 未経験からエンジニア転職する時は、わからないことだらけです。 未経験者が悩む所は大きく分けて「エンジニア転職のためのプログラミング勉強法」と ...

マコなり社長おすすめ本まとめ

就職・転職 その他

マコなり社長おすすめビジネス本まとめ!読んではいけない書籍と読書法も紹介

広告 今回は、こんなことを考えている人向けの記事です。 どうも!マコなり社長の会社が運営する「テックキャンプ」卒業生の てぃかし です。 僕はマコなり社長のYouTubeのチャンネルが登録者が1000 ...