プログラミングスクール(オンライン専門) プログラミング エンジニア エンジニア転職 プログラミングスクール

プログラミングスクール「ウェブカツ」をテックキャンプ卒業生が比較解説!

どうも!エンジニアの てぃかし です。

今回はウェブカツについて書いていきます。

ウェブカツはTwitterで結構話題になっていて、前々から気になっていました。

以前、ウェブカツのホームページを見た時に「年収1000万円稼ぐ」という文字がインパクトありすぎて、少し怪しさも感じましたが、僕は個人的に好きです。

ウェブカツヘッダー

今(2021年1月)見たら、デザインが変わってて、

月々8,700円〜で、未経験からプロのITエンジニアへ

という文言になっていました。

ウェブカツトップ

路線を変えたのかな?

そんなウェブカツを今回色々調べまして、わたしくし、テックキャンプ卒業生の視点から、気になるところを書いていきたいと思います。

ウェブカツで勉強しようか考え中の人は、プログラミングスクール通っていた奴視点から見た役立つ情報なので、最後までぜひ読んでいってください。

生徒の27%が現役エンジニア

ウェブカツの現役エンジニア在籍率

生徒の27%が現役エンジニア。(※2020年8月時点)

まず、この情報が気になりましたね。良い意味で。

現役エンジニアが勉強しているということは、現役エンジニアから見ても勉強しがいのある内容だということがわかります。

プログラミングスクールは、転職斡旋をしているところも多く、そういったところの受講生は未経験者がほとんどです。

ウェブカツは転職斡旋はできないわけではないですが、目的としては、プロのフリーランスエンジニアになることです。

なので、現役エンジニアもウェブカツで勉強をしているのでしょうね。

目的はプロのフリーランスエンジニア

エンジニア転職したい人はウェブカツは向いていないと言えるでしょう。

ウェブカツは「個人で稼ぐ」ことを重きを置いています。

本業でも副業でも好きな時に高報酬な仕事を得られ、「会社に囚われずとも自ら狩りをし、企業と対等に渡り合える」一生モノの力をつけることを目指せるスクールです。

ウェブカツには、いろんな講座がありますが、中にはウェブマーケティング部があります。

稼ぐことに重きを置いているので、プログラミングスキルを勉強して終わりではなく、その先のマネタイズの方法もウェブマーケティング部を通して学べる形となっているのは、個人的に良いところだなと思います。

やはりフリーで働く際は、マーケティングの知識も持っておいた方が良いですからね。

22講座474レッスン22アウトプット

アウトプット

ウェブカツのレッスンは474個もあります。豊富ですね。

これだけあれば、ボリューム的には安心です。

22アウトプットもなかなかボリューミーだと思います。アウトプットというのは、実際に手を動かして何かを作るということです。

プログラミング学習は手を動かしてなんぼですからね。

オーダーメイドのカリキュラムではない

ウェブカツではオーダーメイドのカリキュラムはなく、独自のカリキュラムで学びます。

なので、ウェブカツで学ぶ人は、全て同じカリキュラムとなります。

みんな同じだと学びにくい人もいるのではないかと思いがちですが、ウェブカツのカリキュラムは「効率良くわかりやすく高速に」学習できるように作られているので、むしろこのカリキュラムに従って、勉強した方が良いということです。

なるほどな〜って思いました。オーダメイドの方が良い気がするけど、実績のある洗練されたカリキュラムで学んだ方が良いというのもわかります。

レッスンの中身は動画自習ですが、多くの生徒が満足しているようです。

動画だけでは不安な人は、マンツーマンもあるようなので安心です。

転職サポートについて

転職サポートとして卒業後2年間まで受けられる「進路相談」が受けられます。

ウェブカツはプロのフリーランスエンジニアになるのが主な目的ですが、やっぱり転職したいなってなった人もいると思うので、進路相談ができるのは受講生にとって安心材料です。

サーバーサイド言語はPHP推奨

ウェブカツでは、サーバーサイド言語は、PHPをおすすめしています。

もちろん、JavaやRubyも学ぶことはできますが、案件が少なくなってきていたり、初心者がとっつきにくいという理由から、それらはおすすめしていない、という考えです。

あくまで、フロントエンドエンジニアとして必要なスキルセット及びPHP言語に特化して教えています。

ウェブカツのチーム開発

ウェブカツ卒業生サービス

チーム開発では「実際に世に出る商品を作る環境」を用意されています。

全てオンラインリモートで完結。

また、サービスが当たれば収益も皆で受け取るといった取り組みも行なっています。

実践的すぎますね。

ちなみにチーム開発は自由参加です。

フリーランスエンジニアになるまでの4ステップ

ウェブカツで勉強したら、どういう流れでフリーランスエンジニアになれるかというと、

月に60時間勉強した場合、卒業まで1年ほどかかり、

その後、実務経験を1年〜2年ほど積んで、

常駐のフリーランスエンジニアへ転向するという流れです。

転職しない場合は、副業で在宅案件をこなして、フリーランスになります。

ホームページには下記のステップが書かれていました。

フリーランスエンジニアのステップ

STEP1 ウェブカツレッスン 7ヶ月〜9ヶ月

STEP2 ウェブカツ卒業試験 3ヶ月

STEP3 実務経験 1年〜2年

STEP4 フリーランスへ

卒業試験とは?

ウェブカツ卒業試験作品

ウェブカツには卒業試験というものがあります。

これは、他のプログラミングスクールにはない、斬新なプログラムだと思います。

実際の仕事と同じように先生を実際のお客様と想定し、要件定義所と3ヶ月の納期が与えられます。

その上で開発を行います。

確認項目は100項目以上あり、プロの現役エンジニアからレビューを受けます。

これは相当力がつくでしょう。お客様のことを考えて開発をしていくのはエンジニアとして最も大事なスキルですから。

都内以外でも内定を決めている生徒がいる

プログラミングスクールあるあるなのが、「都内の企業しか対応していない」というもの。

実家とか、田舎で働きたい人は残念ですよね。

でも、ウェブカツは都内以外でも内定を実際に取っている人がいます。

コロナにより、未経験者向けの求人が激減していますが、それにもかかわらず、都内大手企業から北海道や山形、熊本などの企業から毎月内定が出ているというのは驚きです。

練習制限(受講制限)とは?

ウェブカツを受講する際に注意したいのは、練習制限です。

練習制限によって、ある時まで学べる講座が制限されています。

これは一見、早く学びたい人にとって、嫌な制度かもしれませんが、練習制限がある理由を聞くとなるほどと納得しました。

練習制限がある理由としては、わかった気になって次々と先に進んで、後半で理解不足によって挫折してしまうことを防ぐことができるからです。

プログラミング学習でよくやってしまうのは「わかった気になって次に進んでしまう」ということです。

たしかに悩みすぎはよくないのですが、前に進みすぎても基礎理解が不十分のまま進めば混乱するのは必至です。

適切なペースで学習をするのもプログラミング学習のコツの1つです。

テックキャンプと比べると…

正直、内容だけ見ると、うまく活用できれば僕が通っていたテックキャンプより勉強になるかもしれません。

卒業試験の内容が大きいですね。

あとは、質問対応がどれだけスムーズかがポイントですね。

調べたところ、既出の質問を任意のワードで一括検索できる機能があるようです。

なので、不明点は今までの卒業生が潰してくれてると思うので、スムーズに学習を進められると思います。

総じて、ウェブカツは…

総じて、ウェブカツは、プログラミングスクールの中でもおすすめできる内容だと思います。

僕はテックキャンプを受講しましたが、それと比べても良いところが結構ありました。

卒業試験の内容は、すごく斬新で独自性があり、かなり力がつくと思います。

TECH CAMP転職コース体験報告
【体験談】テックキャンプのテスト難易度は?【短期集中スタイル】

この記事では、プログラミングスクール「TECH CAMP」受講10日後の経過報告(体験談)をしていきます。 TECH CAMP(テックキャンプ)の前回の記事はこちら 〜当サイト限定!最大6万円分お得! ...

続きを見る

YouTubeでも役立つ情報を配信しています!

ボタンをクリックしてチャンネル登録お願いします!

  • この記事を書いた人
てぃかし プロフィール画像

てぃかし

当ブログの運営責任者。 エンジニア、プログラマー、YouTuber、ブロガー、Webマーケター。 1987年生まれ。 滋賀県出身。 同志社大学 工学部 エネルギー機械工学科 卒業。 滋賀に18年、京都に4年、大阪に3年半、東京に7年ほど移り住む。 その後、滋賀に戻り、これまでの経験をもとにフルリモートで様々な仕事をこなしている。 経験した仕事は、数学の塾講師、マーケティングコンサルタント、エンジニア、SEOコンサルタント。個人では、ブログ運営、YouTubeの企画・撮影・動画編集を1人で行なっている。 YouTubeでは主にプログラミングスクールの体験談やエンジニア転職の方法を実体験をもとに配信することから始め、人生で役立つハウツーを発信。 blogでは、YouTubeでは話さない役立つ内容やお得情報を執筆。 プログラミングスクール「テックキャンプ」のアンバサダーに認定され、テックキャンプアンバサダーとして、テックキャンプ関連の情報発信や相談も行なっている。

-プログラミングスクール(オンライン専門), プログラミング, エンジニア, エンジニア転職, プログラミングスクール
-, , , , ,