TECH CAMP(テックキャンプ) お金

マコなり社長の経歴・年収や会社についてテックキャンプ卒業生が解説&考察

マコなり社長の経歴・会社・年収

  • マコなり社長ってどんな人?経歴は?
  • マコなり社長はどんな会社を経営している?
  • マコなり社長って炎上してるの?どんな噂がある?

マコなり社長が気になる人
マコなり社長が気になる人

今回はそんな疑問を持っている方向けの記事となっています。

どうも!テックキャンプ卒業生のてぃかしです。

僕はプログラミングスクール「テックキャンプ」を卒業し、エンジニア転職をしました。

テックキャンプ(TECH CAMP)は、マコなり社長が経営する株式会社divが運営しています。

ちなみに、テックキャンプを卒業した当時のリアルな感想は下記の記事で書いています。

テックキャンプ卒業
【テックキャンプ10週間】プログラミングスクール卒業後の進路|エンジニア転職・フリーランス活動準備

どうも、てぃかしです。テックキャンプ (TECH CAMP)の70日後(10週間)の経過報告です。 (当時は「テックエキスパート」という名称でした。) チーム開発で作成した、メルカリのクローンサイトや ...

続きを見る

マコなり社長は、YouTubeでビジネス・仕事で役立つ情報や、生産性が向上するグッズなどを発信・紹介しています。

マコなり社長の動画を見て、勉強している人も多いと思います。

また、マコなり社長に興味があるけど、どういう人なのかもっと知りたいという人もいるでしょう。

マコなり社長は動画では、基本的に自分自身のことや、自社やサービスのことについては、ちょこっと宣伝するくらいであまり語りません。

ということで、今回は、

  • マコなり社長の経歴
  • マコなり社長の会社やサービス
  • マコなり社長のプライベートや容姿
  • マコなり社長の年収額

などについて、マコなり社長を3年以上ウォッチしているテックキャンプ卒業生の僕が取り上げます。

内容としては、下記の目次の通りです。

マコなり社長とは?(wiki風)

マコなり社長

マコなり社長の炎上について書く前に、マコなり社長について書いておきます。

マコなり社長とは、株式会社divの代表取締役で、ビジネス系のYouTuber。

本名は、真子就有(まこゆきなり)。

1989年9月18日生まれ。(年齢は、2022年9月で33歳。)

妹が1人。趣味はバスケや映画など。

自分でADHDの傾向があると分析。

YouTubeのチャンネル登録者は、89.6万人。(2022年2月時点)

今までに最も再生された動画は、下記の「身近にいる絶対関わってはいけない人」です。(2021年9月時点では約265万回再生)

[2022年追記]…と思いましたが、2022年現在は下記の動画が最も再生されています。(2022年2月時点では約280万回再生)

ビジネス系の動画より、モノを紹介する系の動画が伸びてきているようです。

その他には本の解説動画が好評です。マコなり社長がおすすめする本に興味のある人は下記の記事もご参考ください。

マコなり社長おすすめ本まとめ
マコなり社長おすすめビジネス本まとめ!読んではいけない書籍と読書法も紹介

仕事や就活で成功したい。 マコなり社長の思考法は参考になりそう。 マコなり社長はどんな本を読んでいるんだろう? おすすめ本を知りたい。 今回は、こんなことを考えている人向けの記事です。 どうも!マコな ...

続きを見る

マコなり社長の経歴

福岡県福岡市出身。

福岡県立春日高等学校卒業。

青山学院大学理工学部情報テクノロジー学科卒業。

新卒で内定をもらった会社を蹴って、Facebookを立ち上げたマークザッカーバーグに憧れ、起業し、社長に。

いくつかWebサービスを立ち上げるも、鳴かず飛ばず。

エンジニアとして、Webサイト制作などで食い繋ぐ最中、TECH:CAMPを立ち上げる。

従業員数600名にまで規模が大きくなる。(2021年リストラで大幅に従業員数は減っている。)

個人では登録者80万人を超えるYouTuberとして活躍。

マコなり社長が大学生からエンジニアになり、起業した経緯については下記の記事をご覧ください。

マコなり社長がエンジニアをおすすめする理由
マコなり社長がエンジニア・プログラミングをおすすめする理由とは?

マコなり社長は元エンジニア? マコなり社長がエンジニアをおすすめする理由ってなに? プログラミングに対するマコなり社長の考えを知りたい。 今回はそんな疑問を持っている人向けの記事です。 どうも!マコな ...

続きを見る

マコなり社長の会社

マコなり社長は、2022年現在、3つの会社を経営しています。

株式会社div(ディブ)の主なサービスは、TECH CAMP(テックキャンプ)、UNCOMMON(アンコモン)です。(UNCOMMONは2021年いっぱいで個人向け終了。)

テックキャンプは、全国に教室がある日本最大級のプログラミングスクールです。

UNCOMMONは、オンライン対応のビジネススクールです。

株式会社divx(ディブエックス)は、コンサルからサービス運用まで、一気通貫でDXを支援する会社です。具体的には、IT/DXコンサルティング、システム開発、サービス運用などを行っています。業務委託サービスも展開しています。

株式会社NOANSWER(ノーアンサー)は、マコなり社長の個人会社です。マコなり社長のYouTubeチャンネルや、マコなり社長がYouTubeでは話さない話を配信する「Makonari Insaide Stories」(マコナリインサイドストーリー)を運営しています。

株式会社NOANSWERは、もともと、「株式会社マコなり」という名称でしたが、変更になっています。

マコなり社長に彼女はいる?結婚してる?

マコなり社長に彼女がいるかは現状不明です。(2022年現在)

結婚はしていないと思われます。(2022年現在)

しかし…

マコなり社長と結婚しました!

とツイートして、マコなり社長と仲良さげに1枚の紙を持って、写真に写っている女性がいます。

しかし、ツイートの全文をよく読むとマコなり社長とは全く関係のない人の離婚届を持っている写真でした。

ややこしい…

マコなり社長の髪型の歴史

マコなり社長はイケメンなので、マコなり社長の髪型に注目している人は多いようです。

マコなり社長の髪型は、変化しています。

YouTube初動画の時はこんな感じ。(2018年11月頃)

マコなり社長の髪型(初期)

2019年1月頃の髪型はこんな感じ。

マコなり社長髪型2019年

2019年4月頃、イメチェンしたのがこんな感じ。

マコなり社長イメチェン

2019年5月がこんな感じ。

まこなり社長髪型刈り上げ

この刈り上げのスタイルがしばらく続きます。

2020年1月、横の刈り上げがなくなります。

マコなり

2020年10月頃。優雅な感じになります。

マコなり社長髪型優雅

ここからは2021年9月まではあまり変化はありません。少し切ったかな?というときもありますが、だいたい同じです。

マコなり社長髪型最新

画像引用元:マコなり社長

3年ほどですが、大人な雰囲気になったと思います。

マコなり社長の年収・時給(現在と昔)

会社を3つ経営していて、個人でYouTubeやコミュニティも運営していてやり手な感じがしますが、

マコなり社長の年収は一体いくらなのでしょうか?

マコなり社長の収入源は、

  • YouTubeの広告収入・アフィリエイト収入
  • Makonari Insaide Storiesの収入
  • 社長としての収入

があります。(講演などの収入もあるようですが、他の収入と比べて多くはないと思います。最後に加えます。)

マコなり社長のYouTubeの広告収入・アフィリエイト収入

まず、YouTubeの広告収入は動画の再生回数によって決まります。

マコなり社長は2018年11月21日にYouTubeチャンネルを開設し、2022年1月まで、約1.83億回再生となています。

2019、2020、2021年の3年間で1.8億回再生とすると、年間で6000万回再生となります。

ビジネス系動画の広告単価は、エンタメ系動画と比較して高めで0.3〜0.6円ほど見込めます。

僕自身や他のビジネス系YouTuberの情報からすると、マコなり社長の動画の1再生は0.4円くらいになるのではないかと思います。

つまり、年間

6000万 × 0.4円 =2400万円

となります。

YouTubeだけで2400万円の売り上げです。

動画編集の外注費を考えても2000万円ほどの収益はあると思われます。

また、マコなり社長は、グッズなどを紹介し、Amazonのアフィリエイト(amazonアソシエイト)を積極的に行っています。

そこからどれくらいかはわかりませんが、マコなり社長のチャンネル登録者の1%の人が1年間でマコなり社長経由で何かしら商品を購入したことがあると仮定すると、

マコなり社長のチャンネル登録者数約90万人 × 1% =9000人

Amazonのアフィリエイトの料率は商品によって異なりますが、2%〜10%です。ここでは5%としましょうか。

マコなり社長が紹介している商品は、ざっくり平均3000円ほどのものです。(これは僕の感覚値です。)

つまり、1件売れたら、

3000円 × 5% = 150円

がマコなり社長にチャリンと入るのです。

9000人 × 150円 = 135万円

あくまで予想ですが、Amazonのアフィリエイトだけで年間135万円程度になるのではないかと思います。

ちなみにマコなり社長は企業案件を受けているからその収入もあるのでは?と思う人もいるかもしれませんが、基本的にマコなり社長は企業案件を受けていないようです。

ユニクロや無印のグッズなども紹介していますが、あれは企業案件ではないと言っています。

ちなみにマコなり社長が紹介しているグッズや商品は下記の記事でまとめています。マコなり社長の生産性に興味のある人は要チェックです。

生産性向上!マコなり社長おすすめグッズ・商品まとめ
生産性向上!マコなり社長おすすめグッズ・商品まとめ

生産性を高めたい。 仕事で役立つ商品ないかな。 マコなり社長が生産性を高めるグッズを紹介しているらしい。 マコなり社長がおすすめしている商品をまとめて知りたい! 今回はこのようなことを考えている人向け ...

続きを見る

マコなり社長のMakonari Insaide Storiesの収入

Makonari Insaide Stories(マコなりインサイドストーリー)に関しては、2020年8月に会員数が1万人突破したとマコなり社長自身がTwitterで公表しています。

2020年中は会員数は右肩上がりだったと予想しますが、2021年以降は、炎上や会社のリストラニュースがあったので、会員数は右肩下がりもしくは横ばいになっているかもしれません。

なので、ここでは1万人が会員である状態が1年間続いたと仮定しましょう。

マコなりインサイドストーリーは年間3万円なので、

3万円 × 1万人 = 3億円

となります。

マコなり社長は社長としても収入がある

マコなり社長は文字通り、社長でもあるので、社長としての収入もあるはずです。

社長の平均の年間報酬は4554万円というデータがあります。(引用データ:日本の人事部「本誌特別調査 2020年役員報酬・賞与等の最新実態」)

マコなり社長は3社経営していますが、単純に×3とはならないと思います。

概算ですが、5000万円もらっているとします。

マコなり社長の合計年収は●億円?

YouTubeの広告収入・アフィリエイト収入は、2135万円

Makonari Insaide Storiesの収入は、3億円

社長としての収入は、5000万円

ということで、合計年収は、その他の収入(講演など)も合わせて、4億円くらいになると個人的に予想します。

税金で持ってかれるので、2億円くらいが手元に残るのかもしれません。

ちなみにMakonari Insaide Storiesの会員数は減っていると思います。理由としては、YouTube活動を休止し、チャンネル登録者数が減っているからです。

YouTubeのチャンネル登録者数とMakonari Insaide Storiesの会員数には相関関係は少なからずあるはずです。

なので、今は年間1〜2億円に減っている可能性も考えられます。

ざっくりですが、

2018年:3000万円(11月にYouTube開設)

2019年:1億円(成長期)

2020年:4億円(全盛期、インサイドストーリースタート)

2021年:3億円(炎上、YouTube4ヶ月休止)

2022年:2億円(2月にYouTube再開)

と予想します。(※あくまで個人の予想です。)

他の記事でマコなり社長の年収を考察しているものがありましたが、年収5000万台だと書いてあるものもありました。

初期ならそれくらいかもしれませんが、インサイドストーリーがある今は、少なくとも億は超えるでしょう。

マコなり社長の時給は●●万円?

マコなり社長の時給についても触れておきます。

2020年、マコなり社長全盛期とされる時期は、年収4億円で、2000時間(労働日数245日×8時間を目安)働いたと仮定します。

すると、1時間あたりの収入、つまり時給は、20万円となります。

さすが、生産性の鬼!サラリーマンでは到底行き着くことができない領域ですね。

ちなみにマコなり社長は、1時間の講演だったら、200万円〜300万円以上もらっているそうです。(本人談)

マコなり社長講演費用

画像引用元:【謝罪】新サービス「UNCOMMON」の本当のことを話します

マコなり社長の炎上について

今回はマコなり社長の経歴や会社について取り上げて、収入についても考察しました。

マコなり社長について説明すると、「炎上」という言葉が出てきてしまいます。

マコなり社長の炎上について詳しく知りたい方は、下記の記事をご参考ください。

マコなり社長炎上まとめ!テックキャンプの評判やばい?リストラ理由は?卒業生が解説
マコなり社長炎上まとめ!テックキャンプの評判やばい?リストラ理由は?卒業生が解説

どうも!テックキャンプ卒業生のてぃかしです。 マコなり社長ってどんな人?経歴は? マコなり社長って炎上してるの? どんなことがあったの? マコなり社長が炎上してるけどテックキャンプやUNCOMMONは ...

続きを見る

テックキャンプが「赤字で潰れる・倒産」は嘘!閉鎖された教室の場所は?
テックキャンプが「赤字で潰れる・倒産」は嘘!閉鎖された教室の場所は?

テックキャンプは赤字で大変なの? 運営元の株式会社divが潰れるとか、倒産するとかは嘘? 閉鎖された教室があるって聞いたけど場所はどこ? 今回はこのような疑問を持っている人向けの記事です。 どうも!元 ...

続きを見る

テックキャンプについて詳しく知りたい人は、僕のレビュー記事などをご参考ください。

テックキャンプ
【卒業生談】テックキャンプのコース・料金・言語・評判・割引・特徴を解説

テックキャンプについて知りたい!何が学べるのか? 転職先企業はどんなところがあるか?実際どうなの? 実際の卒業生の感想も聞いてみたい。 今回はそんな疑問にお答えする記事となっています。 どうも!テック ...

続きを見る

TECH CAMP転職コース体験報告
【体験談】テックキャンプのテスト難易度は?【短期集中スタイル】

どうも、テックキャンプ受講生の てぃかし です。 この記事では、プログラミングスクール「TECH CAMP」受講10日後の経過報告をしていきます。 TECH CAMP(テックキャンプ)の前回の記事はこ ...

続きを見る

YouTubeでも役立つ情報を配信しています!

ボタンをクリックしてチャンネル登録お願いします!

  • この記事を書いた人

てぃかし

当ブログの運営責任者。 エンジニア、プログラマー、YouTuber、ブロガー。 1987年生まれ。 滋賀県出身。 同志社大学 工学部 エネルギー機械工学科 卒業。 滋賀に18年、京都に4年、大阪に3年半、その後、東京に移り住む。 経験した仕事は、数学の塾講師、マーケティングコンサルタント、エンジニア。 YouTubeでは主にプログラミングスクールの体験談やエンジニア転職の方法を実体験をもとに配信することから始め、人生で役立つハウツーを発信。 blogでは、YouTubeでは話さない役立つ内容を執筆。

-TECH CAMP(テックキャンプ), お金
-, , , , , , ,

© 2023 てぃかしのブログ Powered by AFFINGER5