広告
- インフラエンジニアって何するの?
- インフラエンジニアってきつい仕事なの?
- インフラエンジニアの求人ってどんなのがある?
- インフラエンジニアに有利な資格はある?
今回はこのような疑問を持っている人向けの記事です。
どうも!ITインフラの運用・監視経験のある てぃかし です!
今回は、インフラエンジニアに関する以下のことを主に取り上げます。
- インフラエンジニアの仕事内容
- インフラエンジニアの求人例
- インフラエンジニアにおすすめな資格
求人例については、本記事から直接応募できるページをご案内しているものもあるので、インフラエンジニアに興味のある人はぜひチェックしてください。
今回は僕のインフラ運用・監視の経験談もあります。
インフラエンジニア経験者やこれからバックエンドエンジニアになろうと考えている未経験者も参考になる内容です。
インフラエンジニアとは?
インフラエンジニアとは、インフラを担当するエンジニアです。
一般的に「インフラ」とは、水道、電気、ガス、電車などを思い浮かべると思いますが、
IT業界における「インフラ」とは、例としては下記のようなものがあります。
- Webサーバー
- アプリケーションサーバー
- メールサーバー
- ネットワーク機器(ルータなど)
- ハードウェア
- ソフトウェア
- データベース
ITシステムを動作させるための「土台」となるものを指します。
インフラエンジニアは、これらについて構築や管理を行うのが仕事です。
ただ、一般的に明確な定義はありません。
バックエンドエンジニアもインフラを担当することもありますし、企業によって担当する分野が異なるので、求人票を見る際は注意が必要です。
バックエンドエンジニアについては下記の記事をご参考ください。
バックエンドエンジニアの年収と仕事内容は?未経験者がポートフォリオで使う言語とは
広告 今回はこのようなことを考えている人向けの記事です。 今回は、バックエンドエンジニアに関する以下のことを主に取り上げます。 バックエンドエンジニアの年収相場 バックエンドエンジニアの仕事内容(求人 ...
続きを見る
インフラエンジニアの仕事内容
インフラエンジニアの仕事は、先ほど挙げた「土台」の構築や管理を行うことです。
大きく分けると3つになります。
- インフラのシステム設計
- インフラのシステム構築
- インフラのシステム運用
目標を達成できるシステムを完成させるために必要なインフラを洗い出し、
それに必要な予算や時間を決めて、スケジュールを作成します。
規模に合わせてサーバーやネットワーク機器を決定します。
それらの機器に必要なソフトをインストールしたり、機器の接続を行います。
これらの作業が設計と構築に当たります。
構築が完了し、システムが動き始めたら、定めた時間(基本的に24時間365日)に稼働をするように監視・運用をします。
バージョンアップや機器の入れ替えが必要な場合は、システムを停めて、メンテナンスを行います。(深夜に行うことが多い)
また、障害(インシデント)が発生したら、関係各所に報告・連絡すると同時に、速やかに原因を調査し、障害復旧に努めます。
障害に関しては下記の記事をご参考ください。
エンジニアは注意!システム障害原因例・種類・情報・炎上の分類まとめ
今回の記事はそんな疑問を持っている人向けの記事です。 どうも!サーバー監視員として数々のシステム障害を対応した経験のあるエンジニアの てぃかし です。 「システム障害」と聞くと、エンジニアは気が重くな ...
続きを見る
プログラミングで開発をするといったことは基本的にインフラエンジニアの仕事ではありません。
開発はアプリケーションエンジニアやバックエンドエンジニアが担当します。
インフラエンジニアは、必要に応じて、開発を担当しているエンジニアとコミュニケーションを図り、システムの構築や障害対応をします。
インフラエンジニアの仕事はきつい?
インフラエンジニアの仕事は「きつい」と言う人もいます。
実は僕はIT系のインフラの運用・保守・監視を3年ほど担当していたことがあります。(Web系エンジニアになる前)
インフラエンジニアがきついと言われる要素は下記のようなことが挙げられます。
- 障害対応など緊急対応が必要な業務がある
- メンテナンスが深夜にある(夜勤がある)
- システムが24時間365日正常に稼働するように監視をする必要がある
- サーバールームが寒く、人とのコミュニケーションが少なくなりがち
僕は寒いサーバールームでインフラの整備をしたり、パソコンの画面と向き合い異常がないか監視したり、インフラに関する業務をしていました。
最近は、クラウドサーバーを採用することが多いので、寒いサーバールームにこもって仕事をする人は、かなり少ないと思いますが、オンプレミス(サーバー使用者の場所で運用すること)を採用している企業のインフラエンジニアはそういうこともあります。
データサーバーを管理している人もそのような寒い環境で作業をしなければいけません。
障害が発生したとき、人手が足りない場合は、自分が休日であっても呼び出されるケースもあります。(僕は実際に休日に障害対応で呼び出されたことがあります。)
障害は絶対に解決しないといけない重要業務なので、定時だからといって帰ることはできません。よって、予期せぬ残業が発生することがあります。
メンテナンスは深夜にあることが多いので、家族がいる人は周りの理解は必要です。(僕は当時1人暮らしだったので、そこは気にしていませんでした。)
ちなみに深夜に仕事が入れば、普通、夜勤扱いとなり、少しだけ賃金が割増されます。
法律では、企業は深夜(原則として午後10時~午前5時)に労働させた場合には2割5分以上の割増賃金を支払う義務があります。
なので、きつい反面、ほんの少し給料が多くなって嬉しいということはありますね。
インフラの設計や構築は、他のエンジニアと比べてもきついというわけではありませんが、サービスがリリースされた後は、大変できついことが時々あるかもしれません。
インフラエンジニアの求人例
インフラエンジニアの求人例を紹介します。
1つ目は、社名公開可能な求人なので、社名も求人内容も詳細に掲載します。
他(A〜C社)の求人例は、社名やサービス名等は非公表にしていますが、実際に一般公開されている求人内容です。
【A8.netエンジニア】各種自社サービスのサーバー構築・運用・管理
A8.netは、大手のASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)です。
株式会社ファンコミュニケーションズが運営しています。
ジャズダック証券取引所に上場している、創立1999年の優良企業です。
A8.netのインフラエンジニアは、自社サービスのサーバー構築、運用、管理や外部ベンダとの調整なども行います。
国内最大級のアドネットワークのインフラでエンジニアとして働くことは今後のキャリアに大きなプラスに働きます。
ファンコミュニケーションズの募集ページには下記の内容が記載されています。
休日に関しては、バースデー休暇、介護休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇など、様々な休暇制度があります。
学習補助制度や技術書購入補助制度もあり、エンジニアのことをよく考えてくれる制度、環境が整っています。
下記の募集ページから直接選考に進むことができます。
バックエンドエンジニアとインフラエンジニアの違いがよくわからない人は、A8.netのバックエンドエンジニアとインフラエンジニアの業務内容を比べてみてもと良いでしょう。
A社:クラウド IaaS/PaaS/SaaS 環境の運用等
【仕事内容】
- クラウド IaaS/PaaS/SaaS 環境の運用
- 性能向上の提案や障害原因の全方位からの切り分け
- 環境構築、性能管理、運用改善、障害対応
【応募資格・必要な能力】
- プログラミング経験
- インフラの運用 or 構築経験をお持ちの方 or インフラやSRE技術に興味関心がある方
【想定年収】
450万円~2,000万円
B社:旅行予約のプラットフォームのインフラを支えるクラウド管理業務
【仕事内容】
- クラウド管理業務
- サービス拡大に伴うサーバー増設
- パフォーマンス性能を確保するための技術選定/導入
- 社内のIT資産、ネットワークの運用管理
【応募資格・必要な能力】
- GCPまたはAWSの運用
- Terraform、Ansibleの経験
- Docker、k8sの基礎知識
- Gitを用いたチーム開発の経験
【歓迎】
- バッチ処理、アプリケーションの作成経験
- 大規模Webサービス開発/運用経験
【想定年収】
600万円~1,800万円
C社:EC×宅配サービスの開発・運用において、自動化の推進
【仕事内容】
デリバリーサービスの開発・運用において、自動化の推進
【応募資格・必要な能力】
- AWSの構築・運用経験及びチーム開発の経験
- 新しい技術、環境への適応能力、学習意欲
- 事業、サービスの成功を志向できること
【歓迎スキル】
- プロジェクトマネジメント経験
- スクラムマスターの経験
- 自動化テストの実装経験
【想定年収】
600万円~1,760万円
ITエンジニア専門エージェント
エンジニア就職・転職をお考えなら、エンジニア専門のエージェントに登録しておきましょう。
今回紹介した求人例は、各求人サイトで「インフラエンジニア」と検索して表示された求人の中で僕がインフラエンジニアの例として適切だと判断したものを掲載しました。
下記の記事でエンジニア専門エージェントをまとめて比較しています。ご参考ください。
エンジニア転職&フリーランス案件のエージェントまとめ比較【年齢・地域・働き方】
今回は、そんな疑問を持っている人に役立つ記事となっています。 どうも!エンジニア専門エージェントを使って転職したり、フリーランス案件を提案してもらったことのある てぃかし です。 エンジニア転職を目指 ...
続きを見る
インフラエンジニアの年収相場
インフラエンジニアの年収は、実務経験の有無、経験年数、実績などによって決まります。
リーダー経験や率先してインフラを構築した経験があると、リーダーポジションになるので、そういった場合は年収相場は高くなります。
過去の記事でもお伝えしましたが、
新卒や未経験者(経験1年未満)なら、年収300万円〜400万円
実務経験1年なら、年収400万円〜600万円
実務経験2年以上なら、年収500万円〜800万円
インフラの責任者になれるレベルなら年収1000万円〜1200万円も可能です。
エンジニアの年収については下記の記事で詳しく解説しています。
実務経験1年でフリーランスエンジニアが提示された年収と手取りはいくら?
今回は、そんな疑問をお持ちの方に役立つ情報です。 今回のテーマは、フリーランスエンジニアの年収です。 実務経験1年の僕が提示された年収と案件、フリーランスのリスク、手取りの目安などについてお伝えします ...
続きを見る
インフラエンジニアの転職に有利な言語・技術
インフラエンジニアは、サーバー環境がオンプレミスよりクラウドが多くなってきているので、プログラミングスキルは必要です。
クラウド環境の設定をコード化し、それを読むスキルも要求される場面はあります。
企業によっては、インフラもサービス開発も幅広く活躍してほしい、フルスタック的に業務を遂行してほしいというニーズもあります。
必要なプログラミング言語や技術、ツールは下記のようなものが挙げられます。
- Shell(シェルスクリプト)
- Tera Term
- BAT
- AWS
- GCP
- Microsoft Azure
- Docker
- Python
- Ruby
Shell、BATは、OSコマンドの自動実行やバッチ処理などに使用します。
Tera Termは、リモートログインを自動化したり、ネットワーク経由でUNIX/Linuxサーバーなどを自動操作するのに使用します。インフラエンジニアは日常的に使用するものと言っても過言ではありません。
AWS、GCP、Microsoft Azureは、クラウドコンピューティングサービスです。
PythonやRubyなどの開発言語の知識もあると、監視や障害対応時にログを読む際、役立ちます。
インフラエンジニアの転職に有利な資格
インフラエンジニアを目指す方、もしくは、すでにインフラエンジニアとして働いている人は、下記のような資格を持っていると、転職に有利ですし、業務をする上で知識として役立ちます。
- CCNA
- データスペシャリスト
- ネットワークスペシャリスト
- 情報処理安全確保支援士
- シスコ技術者認定
CCNAに関しては、資格取得をサポートしているスクールもあります。
有名なところでは、ネットビジョンアカデミー(NVA)があります。
ネットワークエンジニアならIT資格「CCNA」【ネットビジョンアカデミー】
広告 この記事は、そんなお悩みを解決する記事となっています。 未経験からエンジニアになりたい! すでにエンジニアだけどさらにスキルを身につけて市場価値の高いエンジニアになりたい! と思っている人は多い ...
続きを見る
インフラエンジニアに向いている人
インフラエンジニアに向いている人は、性格の面では、
- 臨機応変な対応ができる人
- インフラ(IT機器)に興味がある人
- 不規則な生活でもあまり気にならない人(シフト勤務の方が都合が良い)
です。
逆に向いてない人は、
- 夜勤が嫌い
- プログラミングで開発をしたい
- 緊急対応が苦手
といったことが挙げられます。
技術面では、先ほど取り上げた技術や資格を持っている人、もしくはこれから学びたいと思っている人が向いています。
インフラエンジニアを目指せるプログラミングスクール
インフラエンジニアを目指せるスクールは、いくつかありますが、以下のスクールがおすすめです。
Raise Techは、AWSが学べます。詳しくは下記の記事で解説しています。
RaiseTech(レイズテック)はインフラエンジニア専門のスクール?おすすめのコースは?
広告 今回は、そんな疑問にお答えする記事となっています。 僕はテックキャンプというプログラミングスクールに通っていたのですが、そこではRubyを学び、サーバーサイドエンジニアを目指していました。 エン ...
続きを見る
ネットビジョンアカデミー、ウズウズカレッジは、 CCNAの資格取得ができます。
ネットビジョンアカデミーについては下記の記事で詳しく解説しています。
ネットワークエンジニアならIT資格「CCNA」【ネットビジョンアカデミー】
広告 この記事は、そんなお悩みを解決する記事となっています。 未経験からエンジニアになりたい! すでにエンジニアだけどさらにスキルを身につけて市場価値の高いエンジニアになりたい! と思っている人は多い ...
続きを見る
インフラエンジニアの仕事内容についてはあまり語られていませんが、インフラエンジニアのインタビュー記事はこちら
ベテランエンジニアのITメガベンチャーやスタートアップ企業での年収とやりがいは?
今回はこのようなことを考えている人向けの記事です。 今回は、ITメガベンチャー勤務の40代男性エンジニア レイさんにお話を伺いました。 レイさんは、エンジニア歴20年超えるベテランのエンジニアです。 ...
続きを見る
【転職後のSES正社員】女性エンジニアに仕事の様子を聞いてみた(テックアイエス卒業生)
広告 今回はこのような疑問を持っている人に特に役立つ記事となっています。 今回は、テックアイエスを卒業し、未経験からエンジニアに転職した「メイさん」にインタビューしました。 僕も本ブログで未経験からの ...
続きを見る
YouTubeもやっています!エンジニア関連の動画は下記からご覧ください。