てぃかし

てぃかし プロフィール画像

当ブログの運営責任者。 エンジニア、プログラマー、YouTuber、ブロガー、Webマーケター。 1987年生まれ。 滋賀県出身。 同志社大学 工学部 エネルギー機械工学科 卒業。 滋賀に18年、京都に4年、大阪に3年半、東京に7年ほど移り住む。 その後、滋賀に戻り、これまでの経験をもとにフルリモートで様々な仕事をこなしている。 経験した仕事は、数学の塾講師、マーケティングコンサルタント、エンジニア、SEOコンサルタント。個人では、ブログ運営、YouTubeの企画・撮影・動画編集を1人で行なっている。 YouTubeでは主にプログラミングスクールの体験談やエンジニア転職の方法を実体験をもとに配信することから始め、人生で役立つハウツーを発信。 blogでは、YouTubeでは話さない役立つ内容やお得情報を執筆。 プログラミングスクール「テックキャンプ」のアンバサダーに認定され、テックキャンプアンバサダーとして、テックキャンプ関連の情報発信や相談も行なっている。

「フリーランスエンジニア(SE)は年収高いけどきついしやめとけ」その理由

エンジニア フリーランス

「フリーランスエンジニア(SE)は年収高いけどきついしやめとけ」その理由

広告 今回はこのような疑問を持っている人向けの記事です。 エンジニアになって、慣れてきたらフリーランスで働くことを意識する人も多いです。 「エンジニアは、フリーランスで働く人が多い」と考え、エンジニア ...

Web3エンジニアの求人応募に必要なプログミング言語やアプリ開発者の仕事内容

IT エンジニア エンジニア転職 就職・転職 フリーランス

Web3エンジニアの求人応募に必要なプログミング言語やアプリ開発者の仕事内容

広告 今回はこのようなことを考えている人向けの記事です。 世の中の技術は次々と新しくなり、それに伴い、新しい仕事が増えています。 「Web3」という分野も仕事が誕生し始めています。 新しい分野なので、 ...

「未経験からエンジニアはやばいからやめとけ」と言われる厳しい現実と実態と闇

エンジニア エンジニア転職 就職・転職

「未経験からITエンジニアはやばいからやめとけ」と言われる厳しい現実と実態と闇

※リアルな体験談・声あり。 今回はこのようなことを考えている人向けの記事です。 プログラミングスクールが増えてきていることもあり、未経験からITエンジニアを目指すことは最近ではよく聞く話になったと感じ ...

女性向け食いっぱぐれない簡単に取れる国家資格ランキング

資格 就職・転職

女性向け食いっぱぐれない資格13選ランキングと簡単に取れる国家資格

今回はこのようなことを考えている女性向けの記事です。 先日、投稿した記事が「よくまとまっている!」と好評だったので、今回は、女性向けにおすすめの資格(食いっぱぐれない資格)をお伝えします。 女性だった ...

エンジニア舐めすぎ

エンジニア 就職・転職 エンジニア転職

「エンジニア舐めすぎ」と怒られないための8つの処世術と5つの現実

広告 今回はそんなことを考えている人向けの記事です。 未経験からエンジニアを目指す人が最近多いです。 エンジニアを目指すことは、悪いことではないですが、中にはエンジニアについてよく理解しないまま、就職 ...

ぷよぷよプログラミング用語解説

ゲーム IT

ぷよぷよプログラミングの用語をプログラマーが小学生でもわかるように解説

今回はこのようなことを考えている人向けの記事です。 ぷよぷよプログラミングとは、アクションパズルゲーム「ぷよぷよ」を題材にしたプログラミング学習ができる教材です。 冊子に記載されたコードを書き写すこと ...

フィモーラエラー書き出し原因

YouTube 動画編集

フィモーラで書き出しできないエラー原因と動画編集時の不具合(Filmora)

今回はこのようなことを考えている人に向けた記事です。 「Wondershare Filmora」(ワンダーシェアフィモーラ)は、株式会社ワンダーシェアソフトウェアが開発・販売している動画編集ソフトです ...

キカガク

無料のプログラミングスクール プログラミングスクール(オンライン専門) エンジニア 就職・転職

キカガクの評判は?Python・AI・機械学習コース等の学習内容・値段と転職サポートについて

広告 今回はこのような疑問を持っている人向けの記事です。 AIや機械学習の分野は、年々伸びています。 日本政府は、2019年6月11日に「AI戦略2019」を発表し、学生、社会人のAI人材を育成するこ ...

テンプレートの使い方

ゲーム IT

【The Sandbox】VoxEdit使い方⑤テンプレート編〜アニメーションロック解除方法〜

広告 今回はこのようなことを考えている人向けの記事です。 前回の記事では、The Sandboxの3Dモデリング・アニメーションツールである、VoxEditのブロックについて解説しました。(まだ読んで ...

VoxEdit「ブロック」の使い方

ゲーム IT

【The Sandbox】VoxEdit使い方④ブロック編〜モデラーとの違いは?〜

広告 今回はこのようなことを考えている人向けの記事です。 前回の記事では、The Sandboxの3Dモデリング・アニメーションツールである、VoxEditのアニメーションについて解説しました。(まだ ...

VoxEdit使い方 アニメーター編

ゲーム IT

【The Sandbox】VoxEdit使い方③アニメーター編〜リグ・ノードとは?〜

広告 今回はこのようなことを考えている人向けの記事です。 前回の記事では、The Sandboxの3Dモデリング・アニメーションツールである、VoxEditのモデラーについて解説しました。(まだ読んで ...

VoxEditのモデラーの使い方

IT ゲーム

【The Sandbox】VoxEdit使い方②モデラー編〜モード・ツール・メニュー解説〜

広告 今回はこのようなことを考えている人向けの記事です。 前回の記事では、The Sandboxの3Dモデリング・アニメーションツールである、VoxEditの全体像を解説しました。(まだ読んでない方は ...