広告 プログラミングスクールの評判・口コミ エンジニア TECH CAMP(テックキャンプ) エンジニア転職 プログラミングスクール

元受講生が語る「テックキャンプ7つの闇」と「金利問題」

テックキャンプの闇

テックキャンプ卒業生のてぃかしです。

先日、YouTubeのテックキャンプ公式チャンネルから、「テックキャンプ7つの闇」という動画がアップされました。(下記の動画は7つの闇のうち、4つについて説明されています。5つ目以降の闇についての動画は、記事後半に貼っています。)

その動画が少し話題になっているので、テックキャンプ(TECH CAMP)を卒業した生徒で、実際にその闇の中にいた僕、この闇について書いていこうと思います。

テックキャンプに通っていない方が、批評する動画や記事はたくさんありますが、実際に通っていた人が、その闇に触れる記事はあまりないと思うので、ぜひ読んでいただけたらと思います。

僕がテックキャンプに通っていた時の経過報告に興味のある方は下記の記事をご参考ください。

TECH CAMP転職コース体験報告
【体験談】テックキャンプのテスト難易度は?【短期集中スタイル】

この記事では、プログラミングスクール「TECH CAMP」受講10日後の経過報告(体験談)をしていきます。 TECH CAMP(テックキャンプ)の前回の記事はこちら 〜当サイト限定!最大6万円分お得! ...

続きを見る

テックキャンプの7つの闇は下記の目次の通りです。1つ1つ実体験をもとに解説していきます。

テックキャンプの闇① 簡単にエンジニア転職できると騙している?

テックキャンプの闇①

※TECH CAMP公式チャンネルの動画で7つの闇について説明しているのは、株式会社div 取締役CFO / 公認会計士の石原 圭氏です。(上記画像参照)

テックキャンプの闇1つ目は、「簡単にエンジニア転職できると騙している?」です。

これに関してテックキャンプの石原氏は、以下のことを言及しています。

  • 私たちは「エンジニアに簡単になれる」とはサイトや広告でも伝えている。
  • 面談でサービスの内容やエンジニアの仕事内容を理解してもらった上で受講するか決めてもらっている。
  • 未経験からエンジニアになることは厳しい旨を伝えている。

僕もサイトを見ましたが、エンジニア転職が簡単だと思うところはなかったです。

僕は、1年余り前に面談を受けましたが、「簡単」とは言われていないです。

ただ、「厳しい」ともそこまで言われていないです。

なので、「簡単にエンジニア転職できると騙している」は、少し違うかなと思います。

石原氏にほぼ同意です。

ただ、明確に「簡単」だとは伝えていないけど、多くの人に広告をしているので、中にはそう思ってしまう受講生はいるかもしれません。

僕が実際にテックキャンプの面談に行った時の話は下記の記事で書いています。

TECH CAMP無料カウンセリング
TECH CAMP受講へ!無料カウンセリングを受けてきた(テックキャンプ東京渋谷校)

〜当サイト限定!最大6万円分お得!〜 テックキャンプの特典は2種類あるので、どちらかをお選びください。 <特典①>テックキャンプアンバサダー紹介特典=5万円分のAmazonギフト券 こちら①の特典の場 ...

続きを見る

テックキャンプの闇② 転職成功率99%は嘘の数値?

テックキャンプの闇②

テックキャンプの闇2つ目は、「転職成功率99%は嘘の数値?」です。

これに関してテックキャンプの石原氏は、以下のことを話されています。

  • 嘘偽りのない事実の数字だが、受講した人全員が含まれている訳ではない。
  • あくまでテックキャンプのサービスをしっかり受けた方をカウントしている。

条件を満たした人をカウントしている ということですが、その条件は次のとおりです。

  • 学習を全て終えた方
  • サービスに沿って学習と転職活動を行った方
  • 転職を希望されている方

この条件に加えて、次の条件も守っている人をカウントしています。

  • 期日内に学習が完了している
  • 期日内に書類を提出している
  • 就活セミナーを無断欠席しない
  • 学習完了後に転職活動を開始する
  • 企業との面接を無断欠席しない

受講生の75%が、期間内に学習をやりきるので、100人中75人が学習をやりきり、その中には転職を希望しない方もいるので、100人中70人くらいが転職をすることになるかと思います。

これに関しては、元受講生として僕の見解としては、「それくらいだろうな」と思います。

僕が受講した時は、学習で脱落する方は、2割程度はいたと思います。

その中で、きちんとルールを守った70%くらいの方が、転職を成功させていると思います。

なので、転職成功率は99%ですが、受講生で転職をした人は、70%くらいかなと思います。

テックキャンプ受講生・卒業した生徒の結末については、下記の記事で解説しています。

テックキャンプ受講生・卒業した人の結末5パターン

テックキャンプの闇③ ポートフォリオが同じだから転職できない?

テックキャンプの闇③

テックキャンプの闇3つ目は、「ポートフォリオが同じだから転職できない?」です。

これは、僕もそう思います。

今は少し違うようですが、以前はチーム開発で、チームみんな同じポートフォリオを作っていました。(チームで作るから仕方ないところもありますけどね。)

テックキャンプを卒業した人のポートフォリオは、同じフリマサイト(僕の時代はメルカリのサイトを作りました。)であることが多いとの批判が、IT企業の採用担当者から出ていると声を上げているインフルエンサーがいます。(実際に批判している採用担当者は調査した限り見当たりませんでした。)

これに関しては、テックキャンプ公式チャンネルでは、以下の主張をしています。

同じ課題を与えている理由

  • 全ての人が質の高いポートフォリオを作ることは難しいから。
  • サービスを考える能力やデザインの技術は転職に不要。
  • 個人が自由に作ると身に付くスキルが限定的になりやすいから。

これに関しては、半分はおかしいと思います。

「質の高いポートフォリオを作ることが難しいから」という部分がおかしいと思います。

質の高いポートフォリオを作って、転職を成功させることが目標であり、それがプログラミングスクールの役目だと思います。

それが難しいからといって、同じ課題を与える理由にしてはいけないと思います。

それに関してはプログラミングスクールとして、もう少し頑張っていただきたいところです。

元受講生として、良いスクールであって欲しいという願いからあえてここは批判的に書かせていただきます。

しかし、サービスを考える能力やデザインの技術は、確かに未経験からの転職には不要です。

質の高いポートフォリオは、未経験エンジニアの転職に必須ではないですが、それが同じ課題を与えている理由にはならないと、僕は思います。

同じ課題を与えている理由の2つ目は、個人個人に、「自由にアプリ開発してください」と言うと、身に付くスキルが限定的になりやすいということです。

なので、プログラミングスクール側で、「こういった機能があるアプリを開発してください」と言うことで、身に付くスキルが幅広くなり、転職に必要な技術が余すことなく身に付けられ、採用担当者にとって見栄えの良いポートフォリオを作ることができます。

個人個人に任せると、変なアプリ(転職活動でアピールできないアプリ)を作る人もいると思うので、それを防いでいるということです。

これは、なるほどと理解できます。

テックキャンプで作ったアプリについては下記の経過報告で書いています。

テックキャンプ卒業
【テックキャンプ10週間】プログラミングスクール卒業後の進路|エンジニア転職・フリーランス活動準備

(当時は「テックエキスパート」という名称でした。) チーム開発で作成した、フリマアプリのクローンサイトやテックキャンプ卒業後の進路について解説します。 チーム開発については、前回の記事で解説しています ...

続きを見る

ちなみにポートフォリオ作成のポイントについては、下記の記事で取り上げています。

30代エンジニア転職
30代・40代の未経験エンジニア転職の方法と条件は?|ポートフォリオで年齢のハンデを埋めるには

今回は、エンジニア未経験の30代・40代の人がエンジニア転職をする方法と条件、そしてポートフォリオのポイントについてお伝えします。 30代・40代に向けて書きますが、20代の方も参考になる内容ですので ...

続きを見る

「テックキャンプでは転職できない」と噂される理由については以下の記事で解説しています。

テックキャンプでは転職できない?現役エンジニアの卒業生が語る
お断り?テックキャンプでは転職できない?卒業生のエンジニアが語る

今回は、こんなことを考えている人向けの記事です。 昔、 「テックキャンプは転職できない」 「テックキャンプ生はお断り」 という話を耳にすることがありました。 このフレーズは、テックキャンプやマコなり社 ...

続きを見る

テックキャンプの闇④ メンターは素人集団?

テックキャンプ闇④

テックキャンプの闇4つ目は、「メンターは素人集団?」です。

これに関してテックキャンプ担当の方は、以下のことを話しています。

  • 確かにメンターは現役エンジニアでない人がいる。
  • 教えることは、プロでなくても問題ない。
  • 知識、技術も大事だが、接客力も大事。

これに関しては、おっしゃる通りだなと思います。

僕も塾講師として、数学や算数を教えていたことがありますが、数学や算数の知識の豊富な人が、必ずしも教えることも上手いとは限りません。

やはり教えることが上手い人は、評価が高く、生徒の成績も良くなります。

なので、メンターに求めるものは、最低限の知識や技術は必要ですが、それ以上に、教える技術が大事です。

ベテランのエンジニアが教えるメリットはもちろんありますが、レベルが高すぎて初心者目線で教えることができないというデメリットもあります。

ベテランの学校の先生の説明ではわからなかったけど、若い塾の先生の説明の方がわかりやすいということはあるあるです。

自分の持っている知識や技術を、分かりやすく生徒に教える技術が、メンターには重要だと思います。

よって、この主張はごもっともだと思います。

もちろん、知識や技術があり、かつ、教えることも上手いのが、一番良いことですけどね。

以上がテックキャンプの7つの闇の①〜④です。

⑤〜⑦の闇は下記の動画で説明がされています。

では、これらの闇についてテックキャンプ元受講生である僕の見解を述べさせていただきます。

テックキャンプ公式サイト>>>

テックキャンプの闇⑤ 学べる技術が時代遅れ?

テックキャンプ闇⑤

テックキャンプの闇5つ目は、「学べる技術が時代遅れ?」です。

これに関してテックキャンプ石原氏は、以下のことを話しています。

エンジニアの技術は、

  • 最新技術を習得すれば良いという訳ではない
  • 全ての企業が求める言語は存在しない
  • 環境が変われば学習が必要

テックキャンプで教えている技術は、

  • 未経験者でも学びやすい
  • 現場で共通の考え方で書き方を学べる
  • 古すぎる技術ではない
  • 国内で人気のある言語である

僕は、古い技術だとは思わなかったですし、エンジニア転職に必要な技術を学べたと思うので、あまり問題ないと思っています。

どの言語を学ぶかは、そこまで重要ではないと思います。

実際に、僕はRubyを勉強しましたが、転職先はPHPを使うことになったので、古すぎたらダメですが、転職においては、最新である必要性はあまりないと思います。

テックキャンプのカリキュラムに関しては、Rubyの生みの親である、まつもとゆきひろ 氏が監修していることからも、時代遅れというのは勘違いだと言えるでしょう。

まつもと ゆきひろ

テックキャンプで実際に学んだことの一部は下記の記事でも取り上げていますので、そちらもご参考ください。

TECH CAMP 30日後体験報告
【テックキャンプ】チャットアプリの画面実装に必要な知識〜 プログラミングスクール「TECH CAMP」体験報告〜

プログラミングスクール「TECH CAMP」受講30日後の経過報告をしていきます。 前回の記事はこちら 〜当サイト限定!最大6万円分お得!〜 テックキャンプの特典は2種類あるので、どちらかをお選びくだ ...

続きを見る

テックキャンプの闇⑥ 行きたくない会社に無理に転職させられる?

テックキャンプの闇⑥

テックキャンプの闇6つ目は、「行きたくない会社に無理に転職させられる?」です。

これに関してテックキャンプ石原氏は、以下のことを話しています。

  • 転職成功後のアンケートが4.58点(5点満点)なので、ほとんどの方が満足している
  • SESに転職する人は少ない(自社開発 33.3%、受託開発 43.2%、SES 23.5%)
  • そもそもSESは悪ではない

良いSESもあるという話をされています。

これは、ごもっとも、おっしゃる通りだと思います。

SESが危険だと思われる理由については、下記の記事をご参考ください。

SESの闇
SES企業の闇7選と良い所5選【契約の種類をエンジニアが解説】

前々からSESの闇については書きたいと思っていましたが、つい先日、ステハゲさんというYouTuberが「SES企業をやめました」という動画を出していました。 そこでこの記事を書くことを思いつきました( ...

続きを見る

テックキャンプで転職活動をしている人は、週に20社の応募を目標にしているという情報もあります。その数が適性かどうかなどについては下記の記事で解説しています。

テックキャンプのキャリアサポート
【テックキャンプ】未経験のエンジニア転職で週●●件応募は「普通」

今回の記事は、そんなことを知りたい人に向けた記事となっています。 今回は、未経験のエンジニア転職で応募する数と、テックキャンプのキャリアサポート(プログラミングスクールのキャリア相談)時に注意しなけれ ...

続きを見る

テックキャンプの闇⑦ 卒業生はエンジニアに向いていない人ばかり?

テックキャンプの闇⑦

テックキャンプの闇7つ目は、「卒業生はエンジニアに向いていない人ばかり?」です。

これに関してテックキャンプは、以下の主張をしています。

  • センスは必ずしも必要ではない。
  • 卒業生に素養がないと言われたことはない。
  • リピートで採用する企業もある。

なので、採用担当者からそういった声が上がっていることは、テックキャンプとしてはあまり認識していないということです。

認識していないのに、そういう話があるのは、なぜかを考えてみました。

動画でも少し話をされていましたが、IT業界未経験でパソコンにあまり触れたことのない方がテックキャンプに大量にきます。

IT業界未経験の方が大量に転職活動をするので、そういうイメージを持つ採用担当者がいるのだと思います。

テックキャンプは、日本最大級のプログラミングスクールなので、受講生が多いです。

受講生が多いので、そういう人もいるのは必然で言えるでしょう。

一部の受講生がパソコン未経験だったとしても、全体の受講生が多いので、どうしてもそういう人が転職市場で目立ってしまい、そういった印象につながるケースがあるのかもしれません。

だから、このように思われるのは、仕方ないのかなと思います。

自分がエンジニアに適しているかどうかはテックキャンプの無料カウンセリングでも判断してもらえますが、自分でもプログラミングに触れてみたりすることで適しているかどうかは判断できます。

プログラミング学習前に自分がエンジニアに向いているかは下記の記事で紹介しているサービスやサイトをチェックしてみてください。

プログラミング初心者は何からやる?学習前に役立つサービス・練習サイトまとめ
プログラミング初心者何からやる?学習前に役立つサービス・練習サイトまとめ

このうちどれか1つでも当てはまる人はこの記事は参考になります。 どうも!エンジニア てぃかし です。 初心者のうちは何から始めたらいいか分からず、あれこれやって時間を無駄にしてしまう人は多いです。 僕 ...

続きを見る

以上が、テックキャンプの7つの闇でした。

闇?テックキャンプの受講費用の金利問題

補足として、書きます。

テックキャンプの受講費は分割で支払う場合、金利が高すぎるという問題があります。

これを批判している方はいます。

その金利は19.8%で、アコムより高いです。(2021年現在)

僕は一括で払ったので、盲点だったのですが、利率に関してはテックキャンプは改めた方がいいと思います。

せめてアコムより安い17%にするなど、その辺は、改善した方がいいと思います。

金利に関して批判している動画があり、そこにテックキャンプ公式チャンネルが、コメントを書いており、要約すると、次のようになります。

  • 金融機関でお金を借りられない人でもサービスを利用可能にするため
  • 金利が高いのは、管理に工数がかかるから

これはそうだと思いますが、それにしても、高すぎると僕は思います。

利率は、少し改善の余地があると僕は思います。

金利は高いですが、テックキャンプは教育訓練給付金の制度が適用されるようになったので、大幅に安く受講できるようにはなっています。テックキャンプの教育訓練給付金制度については下記の記事で解説しています。

テックキャンプ教育訓練給付金制度
給付金で受講料70%オフ?テックキャンプの教育訓練給付制度対象条件

今回は、このようなことを知りたい人にとって役立つ記事となっています。 2021年8月某日、テックキャンプ受講検討中の人に嬉しいニュースが入ってきました。 それは、、、 この度、テックキャンプ エンジニ ...

続きを見る

テックキャンプのサービス実態

実際、テックキャンプはどうなのかな?」と思う人も結構いると思います。

僕は受講したので、だいたいは分かっていますが、最近はどのような感じかなと思い、少し調べました。

テックキャンプのサイトで、サービスの実態報告が公開されています。

最後に、それを紹介して終わりたいと思います。

2020年10-12月のサービスの実態報告」ということで、「サービスの満足度」、「学習環境」、「スタッフ対応」、「転職関連」についてアンケートをしたものを数値化しています。

サービス全体の満足度は5点満点中4.1点、100点満点だと82点です。

テックキャンプ サービス満足度

これは、良い方かなと思います。

過去の実態報告を見ると、3点台の時もあったようです。

だから、そこから改善はどんどんしているので、良い方向には向かっていると思います。

学習環境での期間内学習完了率が80.1%で、これもよく改善されていると思います。

テックキャンプ 学習完了率

テックキャンプの公式で話していた時は、75%くらいだったので、改善しています。

ここには、受講生が「満足していること」と「改善してほしいこと」を載せているので、興味のある方は見てみてください。

スタッフ対応での、平均質問待ち時間は0.7分なので、1分より短いです。

テックキャンプ 質問待ち時間

僕は混雑している時期に受講したと思うので、5分くらい待たされる時もありました。

しかし、今は0.7分で、結構速いと思います。

あとは、メンターの満足度は4.25点、トレーナー満足は4.58点で、4点以上なので、問題ないと思います。

転職関連に関しては、2020年10-12月の転職成功率は98.4%です。

テックキャンプ 転職成功率

返金数が9名。キャリアサポート満足度は、4.58点です。

自社、受注、SESの業界区分は、先ほど紹介したパーセンテージになっています。

テックキャンプ 転職者属性

正社員比率が85%です。

この数値を見ても、批判するほど悪くはないと思います。

テックキャンプが公開している数値ですが、数値というのはある程度客観性があるので、ある程度の信用はできると僕は思います。

いろいろ話題になっているテックキャンプですが、日本最大級のプログラミングスクールですから、ぜひさらに良いプログラミングスクールになっていただきたいなと思います。

卒業生として、心からそう思っております。

ということで、今回は以上です。

他の記事でもテックキャンプのことを書いていますので、興味のある方はぜひご覧ください。

テックキャンプ
テックキャンプの学べる言語・コース・特徴を元受講生が解説

今回はそんな疑問にお答えする記事となっています。 これまでテックキャンプの経過報告などの記事を書いていきましたが、意外にもテックキャンプを紹介する記事を書いてなかったので、今回は、テックキャンプを徹底 ...

続きを見る

テックキャンプの運営とは関係は薄いですが、マコなり社長の炎上については下記の記事でまとめています。

マコなり社長炎上まとめ!テックキャンプの評判やばい?リストラ理由は?卒業生が解説
マコなり社長炎上まとめ!テックキャンプはダメ?リストラ理由は?卒業生が解説

今回はそんな疑問を持っている方向けの記事となっています。 僕はプログラミングスクール「テックキャンプ」を卒業し、エンジニア転職をしました。 テックキャンプ(TECH CAMP)は、マコなり社長が経営す ...

続きを見る

〜当サイト限定!最大6万円分お得!〜

テックキャンプの特典は2種類あるので、どちらかをお選びください。

<特典①>テックキャンプアンバサダー紹介特典=5万円分のAmazonギフト券

こちら①の特典の場合は、私、てぃかしにご連絡ください。(紹介コードは①用に別途お伝えします。)

<特典②>紹介コードからの特典=1万円

こちら②の特典の場合は、テックキャンプエンジニア転職申し込みページで紹介コードm0t2kiをご入力ください。

※TECH CAMPアンバサダーからの紹介が最もお得です。アンバサダーから紹介してもらいたい方はこちらのアンバサダー特典の記事をご確認ください。(4万円分お得)

アンバサダー経由ではなく、紹介コードを使って割引にしたい方は、紹介コード【m0t2ki】を入力してください。TECH CAMP エンジニア転職を受講される方は、現金1万円がもらえます。無料カウンセリング当日のお申し込みの場合は、さらに1万円OFFとなります。「TECH CAMP プログラミング教養」を受講される方は受講料が5%OFFとなります。

紹介コードを利用する方は以下から登録ページに移動し、紹介コード欄に「m0t2ki」をご入力ください。

テックキャンプ紹介コード入力ページはコチラ>>

紹介コード:m0t2ki
※紹介コードの 0(ゼロ)の入力間違いにご注意ください。o(オー)ではありません。コピーして貼り付け推奨。

上記割引とは併用できませんが、TECH CAMP アンバサダー経由の紹介なら5万円分のAmazonギフト券がもらえます。無料カウンセリング当日のお申し込みの場合は、さらに1万円OFFとなります。

TECH CAMPアンバサダーの詳細は下記の記事をご確認ください。

テックキャンプアンバサダーから紹介してもらって5万円分お得に受講する手順
テックキャンプアンバサダーから紹介を受けてAmazonギフト券5万円分もらう手順

今回は、このような希望を持っている人向けの記事です。 テックキャンプ(TECH CAMP)受講を検討している方に朗報です。 この記事を読んでいる人は、テックキャンプを最もお得に受講することができます! ...

続きを見る

<動画版>

未経験からエンジニア転職を目指している方は、無料メール講座を用意しています。興味のある方はぜひご購読ください。

未経験エンジニア無料メール講座

本ブログでは、エンジニア関係の記事を他にもアップしていますので、興味のある方は、お気に入り登録をして、またご覧いただけたら嬉しいです。

YouTubeでも役立つ情報を配信しています!

ボタンをクリックしてチャンネル登録お願いします!

  • この記事を書いた人
てぃかし プロフィール画像

てぃかし

当ブログの運営責任者。 エンジニア、プログラマー、YouTuber、ブロガー、Webマーケター。 1987年生まれ。 滋賀県出身。 同志社大学 工学部 エネルギー機械工学科 卒業。 滋賀に18年、京都に4年、大阪に3年半、東京に7年ほど移り住む。 その後、滋賀に戻り、これまでの経験をもとにフルリモートで様々な仕事をこなしている。 経験した仕事は、数学の塾講師、マーケティングコンサルタント、エンジニア、SEOコンサルタント。個人では、ブログ運営、YouTubeの企画・撮影・動画編集を1人で行なっている。 YouTubeでは主にプログラミングスクールの体験談やエンジニア転職の方法を実体験をもとに配信することから始め、人生で役立つハウツーを発信。 blogでは、YouTubeでは話さない役立つ内容やお得情報を執筆。 プログラミングスクール「テックキャンプ」のアンバサダーに認定され、テックキャンプアンバサダーとして、テックキャンプ関連の情報発信や相談も行なっている。

-プログラミングスクールの評判・口コミ, エンジニア, TECH CAMP(テックキャンプ), エンジニア転職, プログラミングスクール
-, , , , , , ,